4/9 「神山おうち教室」に向けて
- 公開日
- 2020/04/09
- 更新日
- 2020/04/09
神山っ子 日記
昨日、「神山おうち教室」を開設しました!
自宅で学習に取り組むきっかけや習慣ができるように、そして、新しい学校生活や勉強への意欲を高め、学校再開を楽しみになるようにとの願いを込め、各学年からのメッセージとともに、学習内容の提示をしていきます。ご家庭でお子さんと一緒に画面を見ながら取り組んでいただけると幸いです。
<かみやまっこのみなさんへ> (低学年の皆さんは、おうちの方に読んでもらってね。)
「神山おうち教室」では、学年ごとに問題が出されます。おうちの方に答えを聞いてもらったり、家にあるノートに答えを書いて、答え合わせをしたりしてみてくださいね。問題を解いた後、ちょっと余裕がある人は、教科書などで調べたり、応用問題をやったりしてみてください。「神山おうち教室」で「学びいっぱい」の生活をしましょう!
では、1問、全学年共通問題です。昨夜のお月さまは、特別な満月でした。月が地球に近づき、いつもより大きく見えました。おうちから見た人もいるかもしれませんね。さて、この月、何と呼ばれていますか。(カタカナ7文字)