学校生活
今月の月目標は「部活動に励もう」、週目標は「熱中症に気をつけて運動しよう」です。
早寝・早起き・朝ごはんという生活の基盤を整えること、帽子の着用や日傘の使用、積極的な水分補給など、体調管理のために自分たちでできることを考え、行動していきましょう!
-
-
-
5月30日(金)<校長室より>1週間、お疲れ様でした!
- 公開日
- 2025/05/30
- 更新日
- 2025/05/30
校長室より
1週間、お疲れ様でした。今週は、2年生が校外学習、1年生は福祉実践教室と、行事...
-
-
5月30日(金)<学校の様子>いろいろな学び
- 公開日
- 2025/05/30
- 更新日
- 2025/05/30
学校の様子(好きです 笑顔の 浅井中)
今日の授業の様子です。 1枚目は1年生「数学」の様子です。変化の法則を見つけ、...
-
5月30日(金)<心の風景>担任からのメッセージ
- 公開日
- 2025/05/30
- 更新日
- 2025/05/30
人権教育・いじめ対策(心の風景)
いろいろな経験をし、気づき、気づきを生かすことで成長していきたいですね。
-
-
-
-
5月29日(木)<特別支援学級>2年生校外学習
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
特別支援学級
本日2年生はジブリパークにて校外学習を行いました。パーク内では、たくさん歩いて、...
-
-
-
-
5月29日(木)<学校の様子>授業の様子
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
学校の様子(好きです 笑顔の 浅井中)
今日の授業の様子です。 1枚目は特別支援学級「体育」の様子です。バドミントンの...
-
5月29日(木)<心の風景>担任からのメッセージ
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
人権教育・いじめ対策(心の風景)
1年生が福祉実践教室を行います。多くの学び、気づきができるといいですね。
-
-
-
-
-