6月13日(木)<特別支援学級>理科の実験をしました!
- 公開日
- 2024/06/13
- 更新日
- 2024/06/13
特別支援学級
8・9組の理科で、葉にでんぷんがあるかを確かめる実験を行いました。
理科の授業では、ガスバーナーや顕微鏡、熱湯、割れやすい器具などを扱うため、落ち着いた態度で臨むことが必要です。周りの子たちの安全も考えた行動が少しずつ出来てきているので、これからも周りで見守ろうと思います。
今日は葉っぱを熱して脱色しました。熱い熱い!と言いつつも、自分の選んだ葉っぱと真剣に向き合う姿を見ることができました。また、しっかりと脱色できるか祈っている子もいました。
実験成功してよかったね☆