3月6日(月) 3年生 修了式 〜校長室より〜
- 公開日
- 2023/03/06
- 更新日
- 2023/03/06
校長室より
本日、3年生の修了式を行いました。卒業を明日に控える3年生は、とても立派な態度で式に臨みました。修了式の前には、一宮市教育委員会と同窓会及びPTAから贈られる卒業記念品を授与いたしました。
修了式の式辞を抜粋して掲載いたします。
この3年間は、新型コロナウィルス感染症の影響により制限の多い生活を強いられるとともに、いろいろな行事が中止・変更となってしまいました。また、入試制度の変更もあり、3年生の皆さんには、不安な思いや辛い思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。しかし、それを頑張って乗り越えてきた経験は、きっとこの先の人生でいきてくると思います。そして、いつか同窓生と再会した時には、コロナのことも思い出話として懐かしく話せるようになっていることを願っています。
修了式の式辞として、皆さんに先生の好きな言葉を贈ります。
相田みつをさんの言葉です。
「 夢はでっかく 根はふかく 」
いつも大きな夢をもち、その実現に向けて精一杯努力できる人でいてください。「夢」という花を咲かせる木には、丈夫な枝や太い幹が必要です。その丈夫な枝や太い幹を作るためには、地面の下でしっかりとした「根」を深くはることです。「根」は、地面の下に隠れていて、表面からは見えません。つまり、目立たない部分での努力が大切ということです。その目立たない地道な努力が、やがて大きな「夢」の花を咲かせることにつながります。「夢はでっかく 根はふかく」 です。
いよいよ明日は、卒業式です。最高の卒業式にしていきましょう。