学校生活

11月7日(金)<校長室より>1週間、お疲れ様でした

公開日
2025/11/07
更新日
2025/11/07

校長室より

 今週は合唱祭が行われた週でした。本格的に練習が始まったのは、10月16日。約3週間で、クラスの仲間と共に創り上げたオンリーワンの歌声。どのクラスの歌も素敵でした。私の心に届きましたよ。ありがとうございます。君たちの心にも、素敵な思い出として残り続けることを願っています。

 閉会式の時にお話しました。

 ①自分たちの力で創り上げ、多くの人が集まる場で気持ちを届けることができたことに自信を持ってほしい。

 ②自分ががんばったことと同時に、「誰かのお陰で頑張れた」こんな視点を持ってほしい。

 やり切った自分に自信を持つこと。支えてくれた周りの人たちに感謝の気持ちを持つこと。どちらも大切です。特に後者については、多くの人を思い浮かべられるといいですね。歌だけでなく、合唱祭を通して感じたこと・学んだことが、これからの君たちの人生に生かされることを願っています。


 今週は大きな行事に全力投球して、疲れが溜まっている人が多いと思います。少し落ち着いてきましたが、風邪で体調を崩している人もいます。10日後に実施される期末テストに向けて、しっかりと心・体の調子を整えてください。よろしければ、心の教室相談員の先生からのメッセージもご覧いただけると嬉しいです。

 1週間、お疲れ様でした。