学校生活

9月24日(水)<学校の様子>授業の様子

公開日
2025/09/24
更新日
2025/09/24

学校の様子(好きです 笑顔の 浅井中)

 1枚目は1年生「国語」の様子です。毛筆の授業を行っていました。小学生の時と比べて、難易度もレベルアップしています。ポイントをしっかりと聞いて取り組みましょう!

 2枚目は2年生「国語」の様子です。「妹に対する家族の心情を想像しよう」というめあてで学習に取り組んでいました。登場人物のとった行動に着目して、そこから分かる心情を考えていました。「行動から相手の気持ちを想像する」実生活の中でも生かしていけるといいですね。

 3枚目は3年生「数学」の様子です。二次関数の変化の仕方について調べ、一次関数と比較しながら、そこから分かること(二次関数の特徴)を考えていました。この後、この特徴や性質を利用しながら、問題を解いていきます。しっかりと理解していきましょう。

 4枚目は特別支援学級「理科」の様子です。体育祭に向けて学年練習が始まったので、全員揃っての学習ができず残念ですが、先生と話をしながら、意欲的に学習に取り組んでいました。