9月4日(木)<学校の様子>授業の様子
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
学校の様子(好きです 笑顔の 浅井中)
+1
1枚目は1年生「理科」の様子です。状態変化と質量・体積・密度の変化について学習しています。今日は、ガスバーナーを使っての実験を行っていました。「どちらのねじを緩めればガスは出てくるんだっけ?」班の子と確認をしながら進めていました。ナイスチームワークです。
2枚目は2年生「体育」の様子です。体育祭で行うダンスの動画を見ています。なかなかレベルの高いダンスです。他学年や保護者の方々の心を動かすようなダンスになるといいですね。応援しています。
3枚目は3年生「数学」の様子です。先日行われた「iテスト」について、みんなで考えていました。教え合いがいろいろなところで見られ、「みんなでレベルアップしていこう!」という気持ちが伝わってきました。
4枚目は特別支援学級「理科」の様子です。生物分野の学習のまとめとして、演習問題に取り組むところでした。学習は「『知っていること、できていること』と『分からないこと、できないこと』を知ることから始まる」という言葉を聞いたことがあります。この演習問題で、自分の力を知ることができるとよいですね。