学校日記

11月4日(火)物質が溶けるとはどういうことだろうか 【実習生研究授業】

公開日
2025/11/04
更新日
2025/11/04

葉中日記

教育実習は最終週となり、今日から研究授業がスタートしました。

1年生の水溶液の性質では、「物質が溶けるとはどういうことだろうか」をめあてに展開されました。

水に溶けた砂糖の様子から、なぜ粒が見えなくなるのか、溶液を長時間放置したらどうなるかを考察し、自分の考えをまとめました。

教材を深く読み込んだり、授業の流れを考えたりと、1時間の授業をつくる大変さと面白さの両方を体験できたことと思います。