2年生
-
今日の朝はこの秋一番の寒さとなりました。あちこちで寒い、寒いという声が聞こえてきました。昼間は暖かい日差しとともに教室の中も快適な気温になりました。 昨日期末テストが終わりました。今日はテストが続々...
2025/11/19
2年
-
2年生は体つくり運動のなかで、縄を操作する活動をしています。短なわや長なわを利用して様々な跳び方を工夫していました。なわに入るのが苦手な生徒に対して、声をかけたり、なわをゆっくり回したりしてサポートす...
2025/11/19
2年
-
天候に恵まれ、稲刈りから2週間たった稲穂を本日脱穀することができました。JAの方やボランティアの保護者の方の協力をいただき、手際よく時間通りに作業をすることができました。作業が終わった生徒が落穂を拾い...
2025/11/06
2年
-
-
-
-
-
教育実習は3週目に入り、道徳科の授業研究を行いました。今回の内容項目は、「相互理解、寛容」です。主人公の「私」と友人との関係を通して、相手の立場になって考えることは、なぜ大切なのか、「キャンバ」を使っ...
2025/10/29
2年
-
昨日は稲刈りを2年生頑張りました。教室でも学習に一生懸命取り組んでいます。3週間後には期末テストを控えています。先を見据えつつ、今の学習を大事にしましょう。
2025/10/24
2年
-
先週雨で延期になった稲刈りの日です。本当に久しぶりの秋晴れで、気持ちよく稲刈りができました。 生徒たちは慣れない鎌を使いながら稲を刈り、麻ひもで縛り、はさがけをするところまで頑張りました。 JAの方...
2025/10/23
2年