ESD
ESD
-
校庭の桜は多くが散り、葉桜になりました。その中にも、まだ薄桃の花を咲かせている枝がいくつかあります。最後の一つまで懸命に咲く姿に心温まります。今日から授業が始まります。教科担任の先生との出逢いが始まり...
2025/04/16
ESD
-
風が冷たく、肌寒い朝になりました。そのなか、生徒の元気のよいあいさつに心が温かくなりました。午前中は身体測定や視力・聴力検査があります。昨年度と比べ成長の様子を知る機会になります。また、午後からは役員...
2025/04/15
ESD
-
桜が葉桜に変わるととともに、中庭の藤の花が咲き始めました。下から見ると、つぼみをたくさん見つけることができます。これから5月にかけ、心を和ませてくれます。
2025/04/14
ESD
-
花壇の東側にもクローバーの種を蒔き、小さな芽が出てきました。西側に蒔いた種は大きく成長し、今はシロツメクサの白い花が見られます。雨と温かい気温ですくすく育つことを楽しみにしています。
2025/04/11
ESD
-
新2年・3年生が登校し、明日の入学式の準備をします。新1年生の門出を飾るために熱心に取り組むことと思います。在校生にとっても節目に1日になりそうです。
2025/04/08
ESD