一宮市立朝日西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1月31日 4年生 ソフトバレーボール
4年
ソフトバレーボールの授業も回数を重ねて、子ども達は上手になってきました。お互い...
1月31日 5年生 学習支援ボランティアの方と
5年
家庭科では、ミシンを使ってエプロンを縫っています。学習支援ボランティアの保護者...
1月31日 6年生 租税教室
6年
外部講師の方を招いて、税金について学習しました。税金の概略について学んだ後、ア...
1月31日 3年生 図工の授業の様子
3年
今日の図工に、ゴムの力で動く作品を作りました。事前に考えたアイデアスケッチを見...
1月31日 1年生 新入児見学の準備
1年
新入児見学のときに新1年生の子に渡す首飾りを作り始めました。この時間は、自分が...
1月31日 2年生 初めての版画
2年
今日は図工の時間に、版画を刷りました。初めてだったので、版画のインクを見てびっ...
1月31日 あさひ 教育展の見学
あさひ
路線バスに乗って、一宮スポーツ文化センターで行われている「手をつなぐ子らの教育...
1月31日 今日の給食
今日の給食
○ 今日の献立 クロスロール、牛乳、焼きそば、バンバンジーサラダ、ココアパウダ...
1月30日 5年生 夢の教室
今日は夢先生として、プロハンドボール選手の藤本純希さんに来ていただき、夢につい...
1月30日 1年生 大きいかず
算数に、「大きいかず」の復習をしました。数の大小を比較したり、100円でどんな...
1月30日 3年生 書写「ビル」
書写の授業に、片仮名の「ビル」を書きました。学習のめあては、「曲がり」と「おれ...
1月30日 4年生 初めての彫刻刀
4年生で初めて彫刻刀を使って木版画を彫ります。1回目の今日は、彫刻刀の正しい持...
1月30日 今日の給食
○ 今日の献立 ご飯、牛乳、煮みそ、ちくわの磯辺揚げ、しょうが醤油和え ○ ...
1月29日 給食交歓会がICCで放映されます
学校
本日行われた給食交歓会の様子がICCで放映されます。また、中日新聞も取材に来て...
1月29日 給食交歓会
今日は、市長さんや教育長さん、教育委員さんをお迎えして、給食を一緒に食べていた...
1月29日 6年生 図工の時間
木版画に取り組んでいます。さすが6年生らしい自画像を描き、板に絵を写し終わった...
1月29日 5年生 音楽の時間
「ルパン三世」のテーマ曲を練習しています。今日は、鍵盤ハーモニカでリズムに気...
1月29日 3年生 しりょうから分かること
今日は国語の時間に、棒グラフや表からどんなことが読み取れるのかを学習しました。...
1月29日 1年生 とびばこあそび
体育の時間は、跳び箱をしました。まず「とびのり」や「またぎのり」など前回の復習...
1月29日 2年生 楽しく給食を食べました
今日は給食の時間に教育委員の方がみえて、給食交歓会がありました。4時間目から準...
給食献立
お知らせ
保健だより
相談窓口一覧
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2019年1月
一宮市 尾西第二中学校 市内小・中学校ウェブサイト一覧
RSS