11月30日 いじめをなくすためのスローガンを発表
- 公開日
- 2020/11/30
- 更新日
- 2020/11/30
人権教育・いじめ対策
今週(11月30日〜12月4日)は朝日西小学校の人権週間です。朝、校内放送で人権集会を行いました。校長先生から、いろいろな鳥を例に挙げて「みんな違うけど、それぞれに個性があり、みんな同じなかまだ」という話がありました。
その後、学級の代表児童が、各学級で決まったいじめをなくすためのスローガンを発表しました。「いじわることばを使わないようにしたい」「元気いっぱいの笑顔があふれる学級にしたい」「思いやりをもって過ごしていきたい」など、いじめをなくしたい気持ちがよく分かる発表でした。各教室では、子どもたちが真剣に発表を聞いていました。今週のどこかで学級ごとに短編映画を見て、思いやりやいじめ防止について考えます。