令和6年度 第2回 起小学校学校運営協議会の報告(11月14日)
- 公開日
- 2024/11/14
- 更新日
- 2024/11/14
コミュニティスクール
【令和6年度 第2回 起小学校学校運営協議会の報告】
1 開催日時 令和6年11月14日(木)9:30〜10:30
2 場 所 起小学校校長室
3 公 開
4 傍聴人 0名
5 出席者 10名
6 議題と審議内容
(1) 教育活動報告
ア 校内の状況(教頭)
・欠席状況
・いじめ報告
・職員の在校時間
イ 学習関係(教務主任)
・令和6年度全国学力学習状況調査の結果について
・特色ある学校づくりについて
ウ 行事関係(教務主任)
・1・2学期の行事での活動報告
・3学期の学校公開について
エ 環境・施設関係(校務主任)
・じゃぶじゃぶ池工事関係
・施設・環境面の課題
(2) その他・・・以下の議題について審議、承認されました。
・次年度の学校運営に関わる提案
ア 来年度の運動会の日程について
→現行の10月開催を11月開催に変更する。
イ 短縮日課の加増について
→職員の在校時間削減のため、授業日数を確保したうえで、学期初めと学期 末の繁忙期の短縮日課を増やす。
7 意見交換
・現在の学校全体の学力について(PTA委員より)
・来年度の登校時間等について(PTA委員より)
・いじめ件数の学年差について(地域委員より)
・楽しい学校が子どもたちの学力を伸ばすとの助言(地域委員より)
・学校運動会と地域運動会の連携について(地域委員より)
・見守り隊への児童の挨拶や歩き方のマナーについて(PTA委員より)