9.3 2学期始業式より
- 公開日
- 2018/09/03
- 更新日
- 2018/09/03
校長室
今朝、みなさんが笑顔で元気よく登校する姿を見てうれしく思いました。今年の夏は今までより一段と暑く、台風もたくさん来ましたが、夏休みの生活はどうだったでしょうか。休み前にお話をした夏休みだからこそできたことはあったでしょうか。先生も海や山、美術館などいろいろな所へ出かけたり、テレビや映画をたくさん見たりしました。24時間テレビのトライアスロンやスポーツのアジア大会での日本人選手の活躍は、記憶に新しい所です。みなさんも楽しい思い出がいっぱいできたことと思います。気持ちも新たに、2学期をがんばってほしいと思います。
さて、2学期も秋の遠足や修学旅行、丹小わくわくフェスタなどいろいろな行事がたくさんあります。1学期の運動会同様、みんなで力を合わせてがんばってほしいと思います。そして丹陽小のみんなが「学校は楽しい!」と思えるような学校になること願っています。そのためには、まず一人一人が自分の目標に向かって努力することが大切です。いつもうまくいくとは限りませんが、くじけずにがんばってください。それがやり遂げた時の満足感や次へのパワーになります。
もう一つ、楽しい学校にするために大切なことは、思いやりの気持ちを持って友達と仲良くすることです。丹陽小学校の合言葉「笑顔、元気、心をこめて」を胸に、日々生活することです。今日から他の学校から転校してきた新しい仲間も増えます。優しく丹陽小学校のことを教えてあげてくださいね。みんなで力を合わせて、もっともっとすばらしい学校にしていきましょう。
※式後、写生大会で入賞した児童の表彰を行いました。