学校日記

2.18 あと1か月ほどです

公開日
2019/02/18
更新日
2019/02/18

校長室

 3学期も半ばです。すでに学校公開やRUNラン大会、学力テストや読書週間、各学年の行事などさまざまな活動を行ってきました。みんなそれぞれの目標に向かって本当によくがんばっています。先日の1日体験入学では、1年生が新1年生に優しく声をかけ、楽しく過ごしている姿がありました。わずか1年の年の差ですが、ほほえましく思うとともにその成長を頼もしく感じました。今、お昼の校長室では、6年生との会食をグループごとに行っています。今までの思い出やこれからの夢や目標について笑顔で話をしてくれ、楽しいひと時となっています。あとわずかですが、小学校生活を十分に楽しんでほしいと思います。学習面では、どの学年もまとめの時期です。これまでを振り返り、もう少しがんばるとよい所を補充してほしいと思います。生活面でも、今朝の集会で代表委員会が呼びかけてくれたように、あいさつや廊下歩行などを含めルールやマナーをしっかり身につけてほしいと思います。そして「笑顔 元気 心をこめて」みんなで楽しく過ごしていきましょう。

<上:体験入学 中:6年生との会食 下:2/18児童集会>

  • 3818387.jpg
  • 3818388.jpg
  • 3818389.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310134/blog_img/75455914?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310134/blog_img/75473896?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310134/blog_img/75487947?tm=20250206144114