学校日記

9.1 2学期始業式

公開日
2017/09/01
更新日
2017/09/01

校長室

  • 3115368.jpg
  • 3115369.jpg
  • 3115370.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310134/blog_img/75454312?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310134/blog_img/75472478?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310134/blog_img/75487135?tm=20250206144114

 1学期の終業式に続いて校内放送での式となりました。

 2学期のスタートです。何よりも今日、みなさんが笑顔で元気な姿を見せてくれたことをうれしく思います。夏休みの生活はどうだったでしょうか。長い休みだからこそできたことはあったでしょうか。先生もいくつかありました。海に潜って魚と一緒に泳いだり、山へ行って自然の中を歩いたり、普段ゆっくり時間のとれなかった読書をしたりと有意義に過ごすことができました。みなさんも楽しい思い出がいっぱいできたことと思います。
 さて、2学期は1年の中で一番長い学期です。遠足や修学旅行、丹小わくわくフェスタなど行事が続きます。先生はいつも、みなさんが「学校は楽しい!」と思えるような学校になってほしいと願っています。そのためには、まず一人一人が自分の目標をもつこと、そして、その目標に向かって努力することが大切です。いつもうまくいくとは限りませんが、一生懸命やったという充実感を味わうことができたら学校はもっと楽しくなります。がんばって努力できるとよいと思います。
 もう一つ、楽しい学校にするために大切なことは、丹陽小学校の合言葉「笑顔、元気、心をこめて」を胸に、日々生活することです。今朝、登校して気付いた人もいると思いますが、この言葉をみなさんの胸に深く刻んでほしくて、校舎に大きく掲げました。皆さんが、友達を大切にし、誰とでも仲良く、力を合わせて学校生活を送ることができれば、学校はさらに楽しくなります。いじめは絶対にいけません。みんなで力を合わせて、もっともっとすばらしい学校にしていきましょう。