配色
文字
2/12 5年生 どんな仕上がりになっているかな?
5年生の図工は、「一版多色版画」に取り組んでいます。しっかり掘り進めた後は、色付...
5年生
2/12 5年生 情報モラル教室
先週5年生の児童は情報モラル教室を行い、身近なスマホトラブルについて学習しまし...
2/12 6年生 図工の授業
図工では、卒業制作として写真立て作りをしています。思い出に残るような作品にするた...
6年生
2/12 4年生 水のあたたまり方は・・・?
理科の授業では、予想から実験を考え、結果を観察しています。水のあたたまり方では...
4年生
2/12 3年生 博物館見学に向けて
来たる博物館見学に向けて、学年集会を実施しました。今回の見学では、約160人の児...
3年生
2/12 2年生 書写の授業
書写の授業の様子です。姿勢を正し、字を丁寧に書いています。
2年生
2/12 1年生 おみやさごっこを楽しみました
国語の「ものの名まえ」で、物の名前について学習しました。学習したことを生かして、...
1年生
2/12 1年生 昔話を楽しもう
国語の授業で、先生が読む「わらしべ長...
2/12 今日の昼放課「にこにこ笑顔」
今日の昼放課の2年生の教室の様子です。大放課も室内で過ごしましたが、残念ながらま...
神山っ子 日記
2/12 今日の心の天気は?
神山小学校では、全クラス毎日「心の天気」の入力をしています。 朝の会やスキル...
3月予定(家庭用・子ども見守り隊用) PDF
2月予定表 PDF
1月予定表 PDF
12月予定表 PDF
11月予定表 PDF
もっと見る
一覧を見る