神山小日記メニュー

神山小日記

  • 8/31 明日はいよいよ…

    公開日
    2021/08/31
    更新日
    2021/08/31

    神山っ子 日記

    • 4944302.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75398824?tm=20250206144114

    明日はいよいよ2学期の始業式ですね。
    夏休み、合言葉を守って過ごせましたか。
    神山っ子のがんばったことや楽しかったこと
    心に残っていることをたくさん先生たちに聞かせてほしいです。

    明日の準備をして、早くねて、朝ごはんをたべて
    元気に登校してくださいね。かみたんもやまたんもまってるよ。

  • 8/31 元気で登校してね!

    公開日
    2021/08/31
    更新日
    2021/08/31

    保健室

    • 4944245.jpg
    • 4944246.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75398822?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75416667?tm=20250206144114

    感染状況が心配な状況が続いています。明日からの学校生活においては、マスクの着用、ゴッシー手洗いの徹底、三密を避け、大きな声を控えるなど、感染症対策の基本を、再度確認していきます。落ち着いて学校生活を送ることができるようにしていきたいと思います。

    ご家庭でも、お子さん、ご家族の体調管理とともに、感染症対策について、再度確認をお願いします。

    明日、元気な姿で会えるのを楽しみにしています!

  • 8/31 神山っ子のみんな!待ってるよ!

    公開日
    2021/08/31
    更新日
    2021/08/31

    神山っ子 日記

    今日は夏休み最後の日。明日からの2学期スタートに向けて、みんなへのメッセージをちょっと早いけれど紹介します。

    2学期は、行事もたくさんありますね。みんなで創り上げる楽しさを味わいながら、大きく成長してほしいです。

    • 4944242.jpg
    • 4944243.jpg
    • 4944244.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75398818?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75416663?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75429275?tm=20250206144114

  • 8/31 新聞から感動いっぱい!

    公開日
    2021/08/31
    更新日
    2021/08/31

    神山っ子 日記

    この夏休みは、オリンピックとパラリンピックが開催されました。神山っ子のみんなの中にも、テレビや新聞で見た人もたくさんいたのではないかと思います。選手たちが、夢や目標に向かって真剣に、そして前向きに取り組む姿、周りの人に感謝する姿をみて、元気や勇気をもらった人もいたと思います。

    オリンピックとパラリンピックに関する新聞記事を、校内に掲示しました。ぜひ、明日登校したら見てくださいね。感動再び!

    • 4944229.png
    • 4944230.jpg
    • 4944231.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75398821?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75416666?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75429277?tm=20250206144114

  • 8/31 もうすぐ2学期

    公開日
    2021/08/31
    更新日
    2021/08/31

    神山っ子 日記

    夏休み最後の日になりました。神山っ子の皆さん!元気で過ごしていますか?

    明日から2学期が始まります。先生たちも、教室や廊下の整頓や掲示物の準備など、みんながうきうきして2学期が始められるように、最後の準備を進めています。みんなの名札も教室で待っていますよ!体調を整えて、明日元気に登校してくださいね!!!

    • 4944216.jpg
    • 4944217.png
    • 4944218.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75398820?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75416665?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75429276?tm=20250206144114

  • 8/31 緊急事態宣言下の新型コロナウイルス感染症への対応について

    公開日
    2021/08/31
    更新日
    2021/08/31

    神山っ子 日記

    /images/no-image.png

    「緊急事態宣言下の新型コロナウイルス感染症への対応について(お願い)」を配布文書に掲載しました。リンク先をご覧ください。(この文書は、明日(9/1)児童に配付します。)
     合わせて「学校生活において配慮すべきこと」の改訂版も掲載しましたので、ご覧ください。

     「緊急事態宣言下の新型コロナウイルス感染症への対応について」

     「学校生活において配慮すべきこと」

  • 8/30 色づき始めました

    公開日
    2021/08/30
    更新日
    2021/08/30

    神山っ子 日記

     中庭のカラーピーマンが色づき始めました。上の写真は,8月27日(金)に撮影したもので,下の写真が,今日8月30日(月)に撮影したものです。はじめは緑色だったピーマンが,少しずつ少しずつ黄色に変わってきました。今は,緑色と黄色が1対1といったところです。
     明後日は始業式。みなさんが登校する日には,どこまで色づいているでしょうね。ぜひ見てもらいたいです。

    • 4943174.jpg
    • 4943175.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75398817?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75416662?tm=20250206144114

  • 8/27 みんなで気を付けて!

    公開日
    2021/08/27
    更新日
    2021/08/27

    神山っ子 日記

    夏休みもあと少し。神山っ子の皆さん、元気で過ごしていますか?

    コロナがとても心配ですね。今日も、一宮市内に新たに58名の人の感染が確認されました。マスクをつけること、ゴッシー手洗いをしっかりすること、三密にならないように間を開けて、声の大きさに気を付けること、この3つをもう一度意識してみましょう。皆さんは、1学期に感染症予防をがんばっていましたね。2学期が始まるまであと少し。元気に始業式を迎えられるように、しっかり感染予防をしていきましょう!かみたんとやまたんも、みんなに会えるのを楽しみにしています!

    • 4942584.jpg
    • 4942585.jpg
    • 4942586.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75398816?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75416661?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75429274?tm=20250206144114

  • 8/27 夏休みも残り少し

    公開日
    2021/08/27
    更新日
    2021/08/27

    2年生

    • 4941986.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75398815?tm=20250206144114

     今日は8月7日金曜日です。長いと思っていた夏休みもあと残り4日になりました。ご家庭では、そろそろ新学期の準備も始まっていることと思います。午前中に、子供たちが、運動場で元気いっぱいにサッカーをしていました。2学期も元気のよい子供たちの姿を見るのが楽しみです。

  • 8/27 先生たちの夏休み

    公開日
    2021/08/27
    更新日
    2021/08/27

    神山っ子 日記

    • 4941895.jpg
    • 4941896.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75398814?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75416660?tm=20250206144114

     夏休みの新聞記事を使って、5年生の先生方を中心に新聞切り抜き作品を作りました。テーマを1つに絞って記事を選び、1つ1つ記事を読んで仕分けをしていきました。先生たちも頭にいっぱい汗をかいていましたよ!
    オリンピックや豪雨、新型コロナウィルスなど今年の夏休みで話題になったことを中心に素晴らしい作品が出来上がりました。みなさんが登校したら、記事を読んでコメントを書くスペースが残してあります。最後は、クラスの全員で仕上げてください。みなさんの登校をまっています!

  • 8/27 ワクチン接種(12歳以上)の予約受付について

    公開日
    2021/08/27
    更新日
    2021/08/27

    神山っ子 日記

    /images/no-image.png

     本日午前11時より、ワクチン接種の予約受付を再開する協力医療機関名が市ウェブサイトにて公開されるとのことです。予約情報など、詳細を知りたい方は以下のURLにアクセスしてください。 ※ワクチン接種には保護者同伴が必要です。

    一宮市内での接種場所と予約受け付け状況
    https://www.city.ichinomiya.aichi.jp/covid19/vaccine/1041201/1041296/index.html

  • 8/26 中庭の仲間

    公開日
    2021/08/26
    更新日
    2021/08/26

    神山っ子 日記

     今日は久しぶりにとても暑くなりました。長雨でセミの声が聞こえませんでしたが、今日はまた、元気なセミのなき声が聞こえました。中庭に行ってみると、ウサギもぐったりしていましたが、バッタはとても元気に飛び跳ねていました。もうすぐ2学期も始まります。神山っ子もみんな元気な姿を見せてくれることを楽しみに待っています。

    • 4941067.jpg
    • 4941068.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75398813?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75416659?tm=20250206144114

  • 8/25 残りの夏休み元気で過ごしてね!

    公開日
    2021/08/25
    更新日
    2021/08/25

    神山っ子 日記

    夏休みも残りあと1週間となりました。ここ数日、一宮市内の感染状況がかなり心配な状況です。本日も、一宮市内に新たに59名の新型コロナウイルス感染者の発生が確認されました。マスクの着用、手洗いの徹底、3密を避け、声の大きさを控えるなど、感染予防の基本をしっかりと行い、元気に過ごしましょう。

    自分の命を大切に、周りの大切な人の命も大切に。

    • 4940243.jpg
    • 4940244.jpg
    • 4940245.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75398812?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75416658?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75429273?tm=20250206144114

  • 8/25 快適に過ごせるように・・・

    公開日
    2021/08/25
    更新日
    2021/08/25

    神山っ子 日記

    • 4939516.jpg
    • 4939517.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75398811?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75416657?tm=20250206144114

    今年の夏休みの先生たちの職員作業は、廊下の中央線のペンキ塗りと草刈りです。学年の先生方で場所を分担して行っています。今日は4年生の先生たちが草刈りをしていました。出勤したらすぐに頑張って作業をしていたようです。夏休み期間に伸び切った草を刈るのは、とても大変そうでしたが、草が減ってとてもスッキリしました。夏休み明け、神山っ子のみなさんが快適にすごせるように先生たちも頑張っていますよ!!

  • 8/24 百日紅(さるすべり)の花

    公開日
    2021/08/24
    更新日
    2021/08/24

    神山っ子 日記

     校内を歩いていると、職員室前の百日紅(さるすべり)の木に、花が咲いているのを見つけました。可愛らしい花がたくさん咲いていて、見ていて楽しい気分になりました。2学期に学校へ来たとき、ぜひみなさんも見てください。

    • 4939101.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75398809?tm=20250206144114

  • 8/24 あたたかな贈り物

    公開日
    2021/08/24
    更新日
    2021/08/24

    神山っ子 日記

    • 4939039.jpg
    • 4939040.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75398808?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75416656?tm=20250206144114

    神山老人クラブ連合会様より、ぞうきんをいただきました。
    その数、なんと450枚!
    地域の方々のあたたかい心がギュッとつまったすてきな贈り物に職員一同、大よろこびです。

    今、各教室では、職員が2学期を迎えるための環境整備に取り組んでいます。その清掃作業で早速ぞうきんを使わせていただいています。
    子供たちの学校生活のために、大切に使わせていただきます。

    神山老人クラブ連合会の皆様、本当にありがとうございました。

  • 8/24 緑のカーテン

    公開日
    2021/08/24
    更新日
    2021/08/24

    神山っ子 日記

    保健室の窓の外にある緑のカーテンが、ぐんぐん成長してきています。9月の学校はきっと暑くなるので、緑のカーテンの涼しさをより実感できそうです。

    • 4938946.jpg
    • 4938947.jpg
    • 4938948.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75398797?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75416648?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75429270?tm=20250206144114

  • 8/23 一宮市立学校の児童生徒の感染状況

    公開日
    2021/08/23
    更新日
    2021/08/23

    神山っ子 日記

    • 4938612.png

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75398807?tm=20250206144114

    本日より本校ウェブサイトのトップページにある「市内の新型コロナ感染関連情報」の中に「一宮市小中学校に在籍する児童生徒の感染状況」の項目を追加しました。
    市内公立小中学校に在籍する児童生徒の感染状況をご確認いただけます。

    新型コロナウィルス感染症について、これまでにない大変厳しい状況が続いています。
    各御家庭におかれましても、最新の情報を参考にしながら、引き続き感染予防に努めていただきますようお願います。

  • 8/23 Chrome研修

    公開日
    2021/08/23
    更新日
    2021/08/23

    6年生

     教室のパソコンが新しくなり、児童用のタブレットPCが多数配備されました。今日は教職員が使い方を学ぶ研修会を行いました。全員が一斉に同じページを編集することや、チャット機能の使い方などを学びました。準備が整い次第、2学期の授業にも導入されますので、楽しみにしていてくださいね。

    • 4938541.jpg
    • 4938542.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75398806?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75416655?tm=20250206144114

  • 8/23 飼育委員さんのやさしさで

    公開日
    2021/08/23
    更新日
    2021/08/23

    委員会活動

    飼育委員さんたちが、うさぎ小屋に集まってきました。
    「大変なことになっているよ」
    「毛が抜けちゃっているよ」
    「けんかかな・・・」

    夏休みの間、うさぎさん同士で何かあったようです。飼育委員さんは、小屋の掃除をして、うさぎさんたちに、やさしく声をかけていました。

    9月まであと少し待っていてね。。。

    • 4938556.jpg
    • 4938557.jpg
    • 4938558.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75398804?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75416653?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75429272?tm=20250206144114