神山小日記メニュー

神山小日記

  • 4/30 5年情報児童 あせらず安全に

    公開日
    2024/04/30
    更新日
    2024/04/30

    委員会活動

    • 6289086.jpg
    • 6289087.jpg
    • 6289088.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75406924?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75423556?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75433791?tm=20250206144114

     朝、児童が教室に向かっていきます。少し遅れてしまってはいますが、あせらず歩いて安全に教室へ行きます。1年生も上の学年を見習って、走らず安全な学校になるといいですね。

  • 4/30 今日の給食

    公開日
    2024/04/30
    更新日
    2024/04/30

    神山っ子 日記

    今日の給食メニューは以下の通りです。

    ごはん、ぎゅうにゅう、ぶたどんのぐ、こじる、パイナップル

    写真は、1年生の会食のようすです。今日で4月も終わりましたが、新しいおともだちもできてよかったですね。

    • 6288463.jpg
    • 6288464.jpg
    • 6288465.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75406920?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75423552?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75433788?tm=20250206144114

  • 4/30 今日の大放課「室内」

    公開日
    2024/04/30
    更新日
    2024/04/30

    神山っ子 日記

    今日の大放課の室内のようすです。

    雨のため、運動場では遊ぶことができません。新しくなった遊具で遊ぶことを楽しみにしていた子も残念です。室内では、電子黒板で動画を見たり、先生とおしゃべりしたりして楽しんでいます。来週の「1年生を迎える会」の練習をしている子もいました。

    • 6288446.jpg
    • 6288447.jpg
    • 6288448.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75406919?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75423551?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75433787?tm=20250206144114

  • 4/30 4年生 折れ線グラフ

    公開日
    2024/04/30
    更新日
    2024/04/30

    4年生

    • 6287967.jpg
    • 6287968.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75406918?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75423550?tm=20250206144114

     今日は「折れ線グラフとぼうグラフが重なったグラフをよみとろう」をめあてに学習しました。縦軸の目盛りに気をつけながら集中して問題を解いている姿が見られました。また、ペアの子と活発に意見交換をしていました。

  • 4/30 6年情報児童 6年生の習字!

    公開日
    2024/04/30
    更新日
    2024/04/30

    委員会活動

     6年生たちが集中して静かに書写の授業を受けていました。ポイントを意識して書いていました。きれいに書けていますね。

    • 6287691.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75406917?tm=20250206144114

  • 4/30 今朝の黒板「今週は3日間!」

    公開日
    2024/04/30
    更新日
    2024/04/30

    人権教育

    今朝の黒板の一部です。

    前半のGWが終わり、今週3日登校すると後半のGWです。朝、登校中にも家族で出かけたことをお話しする子が多くいました。GWが終わると「1年生を迎える会」「校外学習」など子どもたちが楽しみにしている行事もあります。

    • 6287907.jpg
    • 6287908.jpg
    • 6287921.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75406916?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75423549?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75433786?tm=20250206144114

  • 4/30 三連休明けの朝の様子

    公開日
    2024/04/30
    更新日
    2024/04/30

    神山っ子 日記

     連休明けの朝の教室での様子です。今日から、三日間登校したら再び四連休に入ります。この連休に家族と出かけたり、友達とたくさん遊んだ影響からか、今朝はいつもに比べて少しだけ子どもたちの朝のあいさつに元気がないように感じました。
     まずは今日から三日間を、それぞれのペースに合わせて元気に過ごし、充実した連休の後半を迎えてほしいです。

    • 6287897.jpg
    • 6287898.jpg
    • 6287911.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75406914?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75423547?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75433784?tm=20250206144114

  • 4/30 見守りありがとうございます!

    公開日
    2024/04/30
    更新日
    2024/04/30

    PTA

    小雨が降る中の登校になりました。
    校区の各交差点では足元の悪い中、PTA旗ボランティアさんと地域見守り隊のみなさんが早くから担当場所に立ち、子どもたちの安全のサポートをしてくださいました。今日は「0の日jでもあり、警察官の姿もありました。ありがとうございました!

    • 6287900.jpg
    • 6287901.jpg
    • 6287902.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75406910?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75423543?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75433782?tm=20250206144114

  • 4/26 4年生 聞いたことをメモしよう

    公開日
    2024/04/29
    更新日
    2024/04/29

    4年生

    • 6286315.jpg
    • 6286316.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75406913?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75423546?tm=20250206144114

    国語の時間に話を聞きながらメモを取る練習をしました。今日は自分なりにメモをした後、見本と見比べました。自分のメモと比べて多くの工夫の仕方があることに気付き、次回の聞き取りメモに生かそうという思いが生まれました。

  • 4/26 3年生 町探検2

    公開日
    2024/04/29
    更新日
    2024/04/29

    3年生

    • 6286780.jpg
    • 6286781.jpg
    • 6286782.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75406908?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75423541?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75433780?tm=20250206144114

     建物や道路の様子をよく見て、新しい発見がたくさんありました。みんなの住む神山小の周りをもっと詳しく知りたいですね!

  • 4/26 3年生 町探検1

    公開日
    2024/04/26
    更新日
    2024/04/26

    3年生

     今日は町探検に行きました。「いつも通る通学路だけど、なんだか違う道みたい!」「ここにこんなお店があると思わなかったよ!」たくさんの声が聞こえてきました。学校に帰って来てからも「倉庫には何が入っているのかな?」「消防車が出動していったね」と、興味津々でした。この町のこと、もっと知りたくなりましたね!

    • 6286758.jpg
    • 6286759.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75406912?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75423545?tm=20250206144114

  • 4/26 6年生 「歩む」清書

    公開日
    2024/04/26
    更新日
    2024/04/26

    6年生

    • 6286275.jpg
    • 6286276.jpg
    • 6286277.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75406911?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75423544?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75433783?tm=20250206144114

    今日の書写では、毛筆の「歩む」の清書をしました。先週の学習を思い出しながら、意識するポイントを確認し、一筆一筆ていねいに書いていました。書いているときの集中力はさすがだなと思えるものでした。

  • 4/26 今日の大放課「かみやまのもり」

    公開日
    2024/04/26
    更新日
    2024/04/26

    神山っ子 日記

    今日の大放課のようすです。

    神山の森のツツジの花がとてもきれいです。また、運動場の多くの子どもたちの笑顔も確認できます。
    明日からGWになり、でかけることもあると思いますが、今朝のニュースで一宮市内の交通事故の報道もありましたので「交通事故」「水の事故」などには十分気をつけてください。

    • 6285606.jpg
    • 6285607.jpg
    • 6285608.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75406909?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75423542?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75433781?tm=20250206144114

  • 4/26 今日の給食「はじめてのちゅうかめん」

    公開日
    2024/04/26
    更新日
    2024/04/26

    神山っ子 日記

    今日の給食メニューと1年生会食のようすです。

    ちゅうかめん、ぎゅうにゅう、とんこつラーメン(しる)、あげぎょうざ

    1年生は、ちゅうかめんの袋をどうやって破って、とんこつらーめん(しる)に入れるのか先生に教えてもらいました。はじめて行うことなので、先生に手伝ってもらう子も多くいました。しるをおかわりするのも、はじめは先生が行っていましたが、今では自分でできるようになりました。

    • 6285584.jpg
    • 6285585.jpg
    • 6285588.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75406907?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75423540?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75433779?tm=20250206144114

  • 4/26 3年生 町探検にいきました!

    公開日
    2024/04/26
    更新日
    2024/04/26

    3年生

    3時間目に町探検にいきました。学校の周りの様子を熱心にメモを取りながら探検しました。「僕の家の近くだ!」「ここ行ったことあるよ」と楽しみながら、探検することができました。

    • 6285221.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75406906?tm=20250206144114

  • 4/26 3年生 町探検

    公開日
    2024/04/26
    更新日
    2024/04/26

    3年生

    3時間目に町探検に行きました。お店や消防署、郵便局など、学校の周りの様子をメモしながら探検してきました。

    • 6285168.jpg
    • 6285169.jpg
    • 6285170.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75406905?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75423539?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75433778?tm=20250206144114

  • 4/26 5年生 本日のお茶の実習

    公開日
    2024/04/26
    更新日
    2024/04/26

    5年生

     5年生、最後のクラスのお茶の実習がありました。急須で丁寧にお茶を注いで飲みました。
     お客様には「茶托」を準備するのですね。カメラマンが席に着くと、きれいな所作でお茶を進めてくれました。
     担任の先生も一緒に「ハイポーズ!」実習がうまくできた満足した表情の子どもたちでした。

    • 6285080.jpg
    • 6285081.jpg
    • 6285082.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75406870?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75423508?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75433753?tm=20250206144114

  • 4/26 1年生・2年生の学校探検

    公開日
    2024/04/26
    更新日
    2024/04/26

    1年生

    1年生の子たちは、2年生の子たちに手を引かれ、学校を探検しています。行ったことのない2階や3階を案内してもらって、うれしそうです。

    • 6284898.jpg
    • 6284899.jpg
    • 6284900.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75406891?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75423525?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75433768?tm=20250206144114

  • 4/26 1年生・2年生の学校探検

    公開日
    2024/04/26
    更新日
    2024/04/26

    2年生

     2年生の子たちが1年生の子たちに学校案内をしています。「ここは職員室だよ」「しずかに歩いてね」と2年生から1年生にアドバイスしている様子がいろいろなところで見られ、しっかりリードしています。たくましいよ、2年生!!

    • 6284888.jpg
    • 6284889.jpg
    • 6284890.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75406700?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75423345?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75433624?tm=20250206144114

  • 4/26 靴の整頓

    公開日
    2024/04/26
    更新日
    2024/04/26

    人権教育

    連休前の金曜日ですが、昇降口の靴箱の様子です。とてもきれいに整頓されています。「靴をきちんとそろえる」この気持ちが落ち着いた生活を送るために大事なことだと思います。きれいに整頓されている靴箱の様子を見ると、こちらもとてもよい気持ちになります。

    • 6284827.jpg
    • 6284828.jpg
    • 6284829.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75406903?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75423537?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75433777?tm=20250206144114