-
9/4 PTA企画・実行合同委員会を開催しました
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
PTA
本日、PTA企画・実行合同委員会を開催しました。議事は、「PTA事業計画」「体育祭の運営の協力について」「修学旅行帰着時の交通誘導ボランティアの募集について」「安全マップ作成について」「PTA親子イベントについて」など多岐にわたりました。委員の皆さまには、ご多忙の中、会議に参加していただき誠にありがとうございました。子どもたちがさらに楽しく学校生活を送ることができるよう、今後も多くの皆さまがPTA活動にご協力いただけると幸いです。今後ともよろしくお願いいたします。
-
9/4 食育セミナー&給食試食会を開催しました
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
PTA
+7
本日、PTA主催による「食育セミナー&給食試食会」を開催しました。
前半のセミナーでは、愛知食育ボランティアの方々をお招きし、「楽しく学ぶ野菜の魅力 ~成長期の最も大切な時期に~」をテーマに、野菜の大切さについてお話をいただきました。また、野菜トランプという教材を使い、楽しく遊びながら、栄養や食の大切さを知ることができました。
後半は、学校栄養職員の方からお話をいただきました。朝食の重要性や、給食調理場の調理方法などについて、写真を交えてわかりやすく教えていただきました。
お話を伺ったあとには、参加者全員で実際に学校給食をいただき、日々こどもたちが口にしている給食の魅力を体験することができました。
ご協力いただきました食育ボランティアの皆さま、栄養職員の先生、そしてご参加くださった保護者の皆さまに心より感謝申し上げます。とても有意義で素敵な会となりました。
-
7/18 1学期、見守りありがとうございました!
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
PTA
今朝も集合場所では多くの保護者の方が「おはよう、いってらっしゃい!」と子どもたちに優しい声をかけてくださいました。また、見守り隊のみなさんも素敵な笑顔で子どもたちを迎えて、横断のサポートをしてくださいました。1学期、見守りありがとうございました。9月も猛暑日が続くと思いますが、よろしくお願いします。 -
7/17 見守りありがとうございます!
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
PTA
8時10現在 WBGTは24.8 気温26.2度 注意です!PTA旗ボランティアさんの活動のようすです。保護者の皆様に分担していただき、子どもたちの登校の安全・安心を支えていただいています。今朝も、「いってらしゃい!」と多くの見守りの方に声をかけていただきました。感謝!感謝です。今日は、終日雨予報ですので雲画像を見ながら下校させます。
-
7/16 見守りありがとうございます!
- 公開日
- 2025/07/16
- 更新日
- 2025/07/16
PTA
8時30現在 WBGTは27.6 気温28.8度 警戒です!いつ雨が降りだしてもおかしくない日になりました。PTA旗ボランティアさんや地域見守り隊のみなさんに加えて、数名の警察官の方が、子どもたちを笑顔でむかえて声をかけながら誘導をしていただき、無事に登校が完了しました。神山小学校では地域見守り隊を常時募集していますので、サポートしていただける方は学校(教頭 28-8703)へご連絡ください。 -
7/15 見守りありがとうございます!
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
PTA
8時15現在 WBGTは26.4 気温28.2度 警戒です!PTA旗ボランティアさんの活動のようすです。保護者の皆様に分担していただき、子どもたちの登校の安全・安心を支えていただいています。今朝も、「いってらしゃい!」と多くの見守りの方に声をかけていただきました。感謝!感謝です。午後からはにわか雨予報もありますので、雲画像を見ながら下校させます。
-
7/14 見守りありがとうございます!
- 公開日
- 2025/07/14
- 更新日
- 2025/07/14
PTA
本校 8時15分 WBGTは24.1 気温27.3度 注意です。 環境省熱中症予防情報サイト
先週は個人懇談会に参加していただき、ありがとうございました。今朝も、就学前の子と一緒に旗当番をしている保護者の姿がありました。感謝!感謝です。午後から天気が不安定という予報が出ていますので、急な下校時刻の変更がある場合はtetoruで連絡させていただきます。
-
7/11 見守りありがとうございます!
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
PTA
本校 8時30分 WBGTは29.6 気温31.1度 厳重警戒です。 環境省熱中症予防情報サイト3日間の個人懇談会に参加していただき、ありがとうございました。今朝も、就学前の子と一緒に旗当番をしている保護者の姿がありました。感謝!感謝です。今日は天気が不安定という予報が出ていますので、急な下校時刻の変更がある場合はtetoruで連絡させていただきます。 -
7/10 見守りありがとうございます!(0の日)
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
PTA
本校 8時30分 WBGTは28.1 気温30.2度 厳重警戒です。一宮市は毎月0の日を「交通事故ゼロの日」としています。今朝は地域の見守り隊の方や保護者の旗当番の方に加えて、町会長さんや警察官に見守られながら子どもたちは、登校しています。ありがとうございました。今日も下校時は暑くなりそうですので、お時間がありましたら通学路途中までのお迎えをよろしくお願いします。 -
7/9 個人懇談会2日目 ありがとうございました!
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
PTA
今日も大変暑い中の個人懇談会2日目です。貴重なお時間を頂戴し、ありがとうございました。短い時間ではありますが、お子さんの成長に役立つ有意義な会にしたいと思います。よろしくお願いします。また、子どもたちは給食後に一斉下校となります。下校時間帯が違うと、車の通行や人の往来など、道路の状況は変わってきます。いつも以上に交通安全に気をつけて下校するように指導しています。
-
7/9 見守りありがとうございます!
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
PTA
+5
本校 8時30分 WBGTは28.4 気温30.1 湿度70.3%です。 環境省熱中症予防情報サイト昨日の個人懇談会に参加していただき、ありがとうございました。今朝も、就学前の子と一緒に旗当番をしている保護者の姿がありました。感謝!感謝です。お時間がありましたら、一斉下校(13:10)に通学路途中までのお迎えをよろしくお願いします。※3枚目の写真も「+」をクリックするとそれ以外の写真が見られます。
-
7/8 見守りありがとうございます!
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/07/08
PTA
+5
本校 8時30分 WBGTは27.6 気温28.9です。 環境省熱中症予防情報サイトPTA旗ボランティアさんの活動のようすです。毎朝、教頭先生はゴミ拾いをしながら校区を巡回しています。今日も愛知県に熱中症アラート警戒アラートは発表されています。お時間がありましたら、一斉下校(13:10)に通学路途中までのお迎えをよろしくお願いします。※3枚目の写真も「+」をクリックするとそれ以外の写真が見られます。
-
7/7 下校見守りありがとうございます!
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
PTA
+2
今日の下校時の熱中症指数は、「31.2(危険)」でした。
下校前に水分補給をさせてから、教職員が途中まで引率すして下校しました。今日も学校から一緒に歩いて帰る保護者の方が多くありました。感謝、感謝です!日傘をさして登下校する子が増えてきましたが、まだ全員ではありません。ご家庭でも日傘の使用を強くすすめてください。※3枚目の写真も「+」をクリックするとそれ以外の写真が見られます。
-
7/7 見守りありがとうございます!
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
PTA
+4
8時30現在 WBGTは27.7 気温31.7度 とても危険な暑さです!PTA旗ボランティアさんの活動のようすです。保護者の皆様に分担していただき、子どもたちの登校の安全・安心を支えていただいています。今朝も、就学前の子と一緒に旗当番をしている保護者の姿がありました。感謝!感謝です。※3枚目の写真も「+」をクリックするとそれ以外の写真が見られます。
-
7/4 見守りありがとうございます!
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
PTA
+4
本校 8時30分 WBGTは26.9 気温29.3度 警戒です。 環境省熱中症予防情報サイトPTA旗ボランティアさんの活動のようすです。今日も晴天(最高気温が33度予想)です。また、来週も猛暑日(気温が35度を超える日)が続くという予報です。 「日傘・ナップクサック・保冷剤・つばの大きい帽子などの熱中症対策」のご準備をお願いします。※3枚目の写真も「+」をクリックするとそれ以外の写真が見られます。
-
7/3 見守りありがとうございます!
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
PTA
+4
8時30現在 WBGTは27.3 気温29.6度 とても蒸し暑いです!PTA旗ボランティアさんの活動のようすです。保護者の皆様に分担していただき、子どもたちの登校の安全・安心を支えていただいています。今朝も、旗ボランティアさんから「1年生の子が体調を崩しています。」という連絡を学校にいただくことができました。感謝!感謝です。※3枚目の写真も「+」をクリックするとそれ以外の写真が見られます。
-
7/2 見守りありがとうございます!
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
PTA
+5
8時15現在 WBGTは26.4 気温28.2度 警戒です!PTA旗ボランティアさんの活動のようすです。保護者の皆様に分担していただき、子どもたちの登校の安全・安心を支えていただいています。今朝も、「いってらしゃい!」と多くの見守りの方に声をかけていただきました。感謝!感謝です。また、班長が小さな子の手をひく姿も見ることができました。午後からはにわか雨予報もありますので、雲画像を見ながら下校させます。※3枚目の写真も「+」をクリックするとそれ以外の写真が見られます。
-
7/1 見守りありがとうございます!
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
PTA
+3
PTA旗ボランティアさんの活動のようすです。毎朝、教頭先生はゴミ拾いをしながら校区を巡回しています。今日も愛知県に熱中症アラート警戒アラートは発表されています。お時間がありましたら、下校時に通学路途中までのお迎えをよろしくお願いします。※3枚目の写真も「+」をクリックするとそれ以外の写真が見られます。
-
6/30 親と子のつどい 抽選会
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
PTA
+3
本日、親と子のつどい「グリムのハンスと大悪魔」鑑賞会申し込みをいただいたご家庭のお子様による抽選会を行いました。どの子も「チケットをもらえますように・・・。」と願いを込めながら、校長先生が持っている抽選箱からくじを引いていました。抽選会に参加したお子様には明日、結果をお手紙でお知らせします。
-
6/30 見守りありがとうございます!(0の日)
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
PTA
+7
本校 8時30分 WBGTは28.4 (先週金曜日は 25.3) 気温30.6度 厳重警戒です。一宮市は毎月0の日を「交通事故ゼロの日」としています。今朝は地域の見守り隊の方や保護者の旗当番の方に加えて、町会長さんに見守られながら子どもたちは、登校しています。ありがとうございました。今週は猛暑日が続くという予報です。 「日傘・ナップクサック・保冷剤・つばの大きい帽子」など万全の熱中症対策をお願いします。※3枚目の写真も「+」をクリックするとそれ以外の写真が見られます。