神山小日記メニュー

神山小日記

PTA

  • 5/8 PTA企画実行合同委員会

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    PTA

     本日午後、本校図書館にてPTA企画実行合同委員会が行われました。1学期のPTAとしての活動や、今後の日程などが議題となりました。実行委員会、企画委員会の皆様、ありがとうございました。

  • 5/8 学校運営協議会

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    PTA

    本日、第1回学校運営協議会が行われました。本年度の教育目標やグランドデザイン、年間行事などの教育活動についての協議がありました。神山小学校がよりよい学校になるようにとの願いを込めた会になりました。

  • 5/8 見守りありがとうございます!

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    PTA



     今朝もPTA旗ボランティアさんや地域見守り隊のみなさんが、子どもたちを笑顔でむかえて声をかけながら誘導をしていただきました。また、1年生の保護者の方が通学班と一緒に登校する姿を多く見かけました。感謝!感謝です。お子様が不安や登校渋りなどがある場合は、通学路途中まで見守りをお願いします。5月も元気に登校してくださいね。※3枚目の写真も「+」をクリックするとそれ以外の写真が見られます。


  • 5/7 見守りありがとうございます!

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    PTA



     GWも終わりました。今朝もPTA旗ボランティアさんや地域見守り隊のみなさんが、子どもたちを笑顔でむかえて声をかけながら誘導をしていただきました。また、1年生の保護者の方が通学班の集合場所で声をかける姿を多く見かけました。また、高学年が日傘を使用していましたが、熱中症対策では効果的ですのでお子様にすすめてください。※3枚目の写真も「+」をクリックするとそれ以外の写真が見られます。


  • 5/1 見守りありがとうございます!

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    PTA

     今日から5月になりました。今朝もPTA旗ボランティアさんや地域見守り隊のみなさんが、子どもたちを笑顔でむかえて声をかけながら誘導をしていただきました。また、1年生の保護者の方が通学班の集合場所で声をかける姿を多く見かけました。また、高学年が日傘を使用していましたが、熱中症対策では効果的ですのでお子様にすすめてください。※3枚目の写真も「+」をクリックするとそれ以外の写真が見られます。


  • 4/30 見守りありがとうございます!

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    PTA



     一宮市は毎月0の日を「交通事故ゼロの日」のなので、地域の見守り隊の方や保護者の旗当番の方に加えて、町会長さんに見守られながら子どもたちは、登校しています。PTA旗ボランティアさんやお休みの保護者の方が学校まで、あたたかい声をかけながら登校する通学団もありました。笑顔で無事登校を完了することができました。感謝感謝です。※3枚目の写真も「+」をクリックするとそれ以外の写真が見られます。

  • 4/28 見守りありがとうございます!

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    PTA



     GW期間中でのPTA旗ボランティアさんの活動のようすです。保護者の皆様に分担していただき、子どもたちの登校の安全・安心を支えていただいています。今朝は、就学前の子も、子どもたちに「行ってらっしゃい!」と声をかけていました。感謝!感謝です。教頭先生も通学路のごみを拾いながら登校を見守っています。※3枚目写真の「+」をクリックするとそれ以外の写真が見られます。


  • 4/25 見守りありがとうございます!

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    PTA



     昨日の授業参観とPTA総会にお越しいただきありがとうございました。授業中・放課には子どもたちの「真剣・笑顔」があふれていました。
     今朝もPTA旗ボランティアさんや地域見守り隊のみなさんが、子どもたちを笑顔でむかえて声をかけながら誘導をしていただきました。また、1年生の保護者の方が通学班と一緒に登校する姿を多く見かけました。来週も見守りよろしくお願いします。※3枚目の写真も「+」をクリックするとそれ以外の写真が見られます。

  • 4/24 PTA・育友会総会

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    PTA

     本日2時間目に、PTA・育友会総会が行われました。令和6年度のPTA・育友会事業報告、会計決算報告、新役員紹介、令和7年度の事業計画、会計予算等についての議事がありました。多くの方に出席いただき、ありがとうございます。

     また、令和6年度の役員の皆様には大変お世話になりました。本当にありがとうございました。新年度のPTA役員の皆様には今年度お世話になります。どうぞよろしくお願いします。そして、神山小学校の子どもたちを支えてくださる保護者の皆様、本年度も子どもたちのためにさまざまな面でご協力いただくかと思います。よろしくお願いします。

  • 4/24 見守りありがとうございます!

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    PTA



     今朝もPTA旗ボランティアさんや地域見守り隊のみなさんが、子どもたちを笑顔でむかえて声をかけながら誘導をしていただきました。また、1年生の保護者の方が通学班と一緒に登校する姿を多く見かけました。感謝!感謝です。今日は授業参観とPTA総会があります。また大放課は子どもたちの「笑顔」が運動場にあふれています。※3枚目の写真も「+」をクリックするとそれ以外の写真が見られます。



  • 4/23 見守りありがとうございます!

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    PTA



     今朝の見守り活動のようすスナップです。雨の中、子どもたちの安全への呼びかけをありがとうございました。雨の日はいつもよりも視界が悪くなりますので、各ご家庭でもお子さんに雨の日の交通安全についてお声をかけていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。明日は授業参観とPTA総会で、快晴予報ですので、元気な子どもたちの様子を参観してください。※3枚目の写真も「+」をクリックするとそれ以外の写真が見られます。

  • 4/22 見守りありがとうございます!

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    PTA

     今朝もPTA旗ボランティアさんや地域見守り隊のみなさんが、子どもたちを笑顔でむかえて声をかけながら誘導をしていただきました。また、1年生の保護者の方が通学班と一緒に登校する姿を多く見かけました。感謝!感謝です。お子様が不安を抱えている場合や暑くなり熱中症の危険がある場合は、通学路途中まで見守りをお願いします。※3枚目の写真も「+」をクリックするとそれ以外の写真が見られます。


  • 4/21 見守りありがとうございます!

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    PTA

     晴天の朝、PTA旗ボランティアさんの活動のようすです。忙しい朝の時間ですが、みなさんで分担をして地域の子どもたちの登校の安全・安心を支えていただいています。あたたかい交流も合わせてしていただきありがとうございました。今朝は、就学前の子も子どもたちに「行ってらっしゃい!」と声をかけていました。また、班長さんが1年生と手をつなぐ姿を多く見ました。感謝!感謝です。※3枚目写真の「+」をクリックするとそれ以外の写真が見られます。


  • 4/18 見守りありがとうございます!

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    PTA



     今朝もPTA旗ボランティアさんや地域見守り隊のみなさんが、子どもたちを笑顔でむかえて声をかけながら誘導をしていただきました。また、1年生の保護者の方が通学班と一緒に登校する姿を多く見かけました。感謝!感謝です。お子様が不安を抱えている場合は、通学路途中まで見守りをお願いします。来週も元気に登校してくださいね。※3枚目の写真も「+」をクリックするとそれ以外の写真が見られます。


  • 4/17 PTA実行委員会予定者会

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    PTA

    午後からPTA実行委員会予定者会が行われました。今年度のPTA活動も始まっていきます。ご協力よろしくお願いします。

  • 4/17 見守りありがとうございます!

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    PTA





     今朝も各交差点ではPTA旗ボランティアさんや地域見守り隊のみなさんが、子どもたちを笑顔でむかえて声をかけながら誘導をしていただきました。また、1年生の保護者の方で通学班と一緒に学校まで見守っていただく方が多くいました。感謝!感謝です。登下校の相談が時々あり、教職員も見守り引率を可能な限り行います。心配な場合は、時間があれば通学路途中まで見守りをお願いします。※3枚目の写真も「+」をクリックするとそれ以外の写真が見られます。

  • 4/16 見守りありがとうございます!

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    PTA



     少し肌寒く感じる朝ととなりました。校区の各交差点ではPTA旗ボランティアさんや地域見守り隊のみなさんが、子どもたちを笑顔でむかえて声をかけながら誘導をしていただきました。また、通学班と一緒に付き添い登校をしながら安全を見守っていただく保護者の方もみえました。感謝!感謝です。


    ※3枚目写真の「+」をクリックするとそれ以外の写真が見られます。




  • 4/15 見守りありがとうございます!

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    PTA



     少し風の冷たい中でのPTA旗ボランティアさんの活動のようすです。忙しい朝の時間ですが、みなさんで分担をして地域の子どもたちの登校の安全・安心を支えていただいています。あたたかい交流も合わせてしていただきありがとうございました。今朝は、就学前の子も、子どもたちに「行ってらっしゃい!」と声をかけていました。感謝!感謝です。※3枚目写真の「+」をクリックするとそれ以外の写真が見られます。


  • 4/14 見守りありがとうございます!

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    PTA



     暖かい穏やかな朝の登校となりました。校区の交差点では、PTA旗ボランティアさんや地域見守り隊のみなさんがあたたかい声かけとともに子どもたちをむかえて、安全に誘導していただきました。毎朝、集合場所や通学路など地域をまわっていますので、安全等のことで何かお気づきのことがありましたら教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。※3枚目の写真も「+」をクリックするとそれ以外の写真が見られます。


  • 4/11 見守りありがとうございます!

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    PTA



     校区の各交差点では、PTA旗ボランティアさんや地域見守り隊のみなさんが、雨模様の中朝早くから担当場所に立ち、笑顔で子どもたちを迎えてくださいました。おかげさまで、今日も元気に一日をスタートすることができています。お兄さん・お姉さんと手をつなぎながら登校している1年生の姿が多くありました。午後からは雨が降る予報で心配ですので、時間があれば通学路途中までお迎えをお願いします。※3枚目写真の「+」をクリックすると下記以外の写真が見られます。