神山小日記メニュー

神山小日記

神山っ子 日記

  • 10/24 今日の放課「室内でも笑顔!」

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    神山っ子 日記



     今日の放課 室内のようすです。室内でも、子どもたちは図書館で本を読んだり、友だち同士でクロムブックでゲームをしたり、先生のお手伝いをしたりして仲良く過ごしています。「何をして遊んでいるの?」と声をかけると、多くの子かどもたちから笑顔が返ってきます。※3枚目の写真の「+」をクリックするとそれ以外の笑顔が見られます。



  • 11/20 笑顔いっぱいな放課「一緒に遊ぼう!」

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    神山っ子 日記



     今日の放課、先生と子どものようすです。先生は子どもたちと一緒に遊ぶ時間を大切にしています。運動場では、多くの子どもたちが先生となわとびやドッジボールをしていました。また、ペア学年のお姉さんにお遊んでもらっている小さな子もいました。子どもたちも先生も笑顔でした!※3枚目の写真も「+」をクリックするとその他の写真が見られます。


  • 11/20 元気いっぱい放課 「遊具編」

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    神山っ子 日記



     今日の放課「遊具編」のようすです。子どもたちは元気にブランコや鉄棒で遊んでいます。自分のお気に入りの遊具が空いているととてもうれしそうです。また、多くの子が鉄棒に熱中していましたが、子どもたちの体調を多くの先生方が見守っていました。※3枚目の写真の「+」をクリックするとそれ以外の笑顔が見られます。


  • 11/20 今日の放課 かみやまのもり編

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    神山っ子 日記



     今日の放課「かみやまのもり」のようすです。やまの頂上・記念碑の前にも多くの子どもたちが集まっていました。ドングリがたくさん落ちているので、集めたどんぐりを見せてくれる子がいました。先生と一緒にドングリを拾っている子どもたちもいました。!※3枚目写真の「+」をクリックするとその他の笑顔が見られます。


  • 11/19 笑顔いっぱいな放課「一緒に遊ぼう!」

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    神山っ子 日記



     今日の放課、先生と子どものようすです。先生は子どもたちと一緒に遊ぶ時間を大切にしています。運動場では、多くの子どもたちが先生となわとびやドッジボールをしていました。また、ペア学年のお姉さんにお遊んでもらっている小さな子もいました。子どもたちも先生も笑顔でした!※3枚目の写真も「+」をクリックするとその他の写真が見られます。


  • 11/19 今日の放課 かみやまのもり編

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    神山っ子 日記



     今日の放課「かみやまのもり」のようすです。やまの頂上・記念碑の前にも多くの子どもたちが集まっていました。ドングリがたくさん落ちているので、集めたどんぐりを見せてくれる子がいました。先生と一緒に森の中でかくれんぼをしている子もいました。!※3枚目写真の「+」をクリックするとその他の笑顔が見られます。


  • 11/19 元気いっぱい放課 「遊具編」

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    神山っ子 日記



     今日の放課「遊具編」のようすです。子どもたちは元気にブランコや鉄棒で遊んでいます。自分のお気に入りの遊具が空いているととてもうれしそうです。また、多くの子が鉄棒に熱中していましたが、子どもたちの体調を多くの先生方が見守っていました。※3枚目の写真の「+」をクリックするとそれ以外の笑顔が見られます。


  • 11/19 ぴかぴかにしています!

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    神山っ子 日記

    靴箱そうじをがんばっています。靴を持ち上げたり下ろしたりして、砂や泥をミニほうきではいていきます。どのクラスの担当の子も丁寧にきれいにしています。靴箱がぴかぴかになると気持ちいいですね。

  • 11/18 笑顔いっぱいな放課「一緒に遊ぼう!」

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    神山っ子 日記



     今日の放課、先生と子どものようすです。先生は子どもたちと一緒に遊ぶ時間を大切にしています。運動場では、多くの子どもたちが先生となわとびやドッジボールをしていました。また、ペア学年のお姉さんにお遊んでもらっている小さな子もいました。子どもたちも先生も笑顔でした!※3枚目の写真も「+」をクリックするとその他の写真が見られます。


  • 11/18 今日の放課 かみやまのもり編

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    神山っ子 日記



     今日の放課「かみやまのもり」のようすです。やまの頂上・記念碑の前にも多くの子どもたちが集まっていました。ドングリがたくさん落ちているので、集めたどんぐりを見せてくれる子がいました。先生と一緒に森の中を散策している子もいました。!※3枚目写真の「+」をクリックするとその他の笑顔が見られます。


  • 11/18 元気いっぱい放課 「遊具編」

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    神山っ子 日記



     今日の放課「遊具編」のようすです。子どもたちは元気にブランコや鉄棒で遊んでいます。自分のお気に入りの遊具が空いているととてもうれしそうです。また、多くの子が鉄棒に熱中していましたが、子どもたちの体調を多くの先生方が見守っていました。※3枚目の写真の「+」をクリックするとそれ以外の笑顔が見られます。


  • 11/17 笑顔いっぱいな放課「一緒に遊ぼう!」

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    神山っ子 日記



     今日の放課、先生と子どものようすです。先生は子どもたちと一緒に遊ぶ時間を大切にしています。運動場では、多くの子どもたちが先生となわとびやドッジボールをしていました。また、ペア学年のお姉さんにお遊んでもらっている小さな子もいました。子どもたちも先生も笑顔でした!※3枚目の写真も「+」をクリックするとその他の写真が見られます。


  • 11/17 元気いっぱい放課 「遊具編」

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    神山っ子 日記



     今日の放課「遊具編」のようすです。子どもたちは元気にブランコや鉄棒で遊んでいます。自分のお気に入りの遊具が空いているととてもうれしそうです。また、多くの子が鉄棒に熱中していましたが、子どもたちの体調を多くの先生方が見守っていました。※3枚目の写真の「+」をクリックするとそれ以外の笑顔が見られます。


  • 11/17 今日の放課 かみやまのもり編

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    神山っ子 日記



     今日の放課「かみやまのもり」のようすです。やまの頂上・記念碑の前にも多くの子どもたちが集まっていました。ドングリがたくさん落ちているので、集めたどんぐりを見せてくれる子がいました。先生と一緒に森の中を散策している子もいました。!※3枚目写真の「+」をクリックするとその他の笑顔が見られます。



  • 11/14 大放課 なわとび

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/14

    神山っ子 日記

    なわとびを楽しむ子が増えてきています。みんなで一緒に跳び始めてみたり、交代で回数をかぞえたり、ぴょんぴょん跳んでいます。学年が上がると、難しい技に挑戦している子もいました。

  • 11/14 赤い羽根募金活動

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/14

    神山っ子 日記

    朝の時間に赤い羽根募金活動を行っています。JRC委員会の児童が各教室を回り、募金を集めています。みんなの気持ちが多くの方の支えになりますように!

  • 11/14 5・6年生 今朝の様子 

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/14

    神山っ子 日記

    朝から元気いっぱいの様子でした。カメラを向けると笑顔でポーズをしてくれる子もいました。今日も一日、楽しく過ごしてほしいです。

  • 11/13 笑顔いっぱいな放課「一緒に遊ぼう!」

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    神山っ子 日記



     今日の放課、先生と子どものようすです。先生は子どもたちと一緒に遊ぶ時間を大切にしています。運動場では、多くの子どもたちが先生となわとびやドッジボールをしていました。また、ペア学年のお姉さんにお遊んでもらっている小さな子もいました。子どもたちも先生も笑顔でした!※3枚目の写真も「+」をクリックするとその他の写真が見られます。


  • 11/13 今日の放課 かみやまのもり編

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    神山っ子 日記



     今日の放課「かみやまのもり」のようすです。やまの頂上・記念碑の前にも多くの子どもたちが集まっていました。ドングリがたくさん落ちているので、集めたどんぐりを見せてくれる子がいました。先生と一緒に森の中を散策している子もいました。!※3枚目写真の「+」をクリックするとその他の笑顔が見られます。


  • 11/13 元気いっぱい放課 「遊具編」

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    神山っ子 日記



     今日の放課「遊具編」のようすです。子どもたちは元気にブランコや鉄棒で遊んでいます。自分のお気に入りの遊具が空いているととてもうれしそうです。また、多くの子が鉄棒に熱中していましたが、子どもたちの体調を多くの先生方が見守っていました。※3枚目の写真の「+」をクリックするとそれ以外の笑顔が見られます。