神山小日記メニュー

神山小日記

神山っ子 日記

  • 5/8 今日の給食

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    神山っ子 日記

    今日の献立は、麦ごはん、牛乳、ポークカレー、オムレツ、福神漬け和えです。

    みんな大好きポークカレー♪みんな満面の笑みでおいしそうに食べていました。

  • 5/8 笑顔いっぱいな放課「一緒に遊ぼう!」

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    神山っ子 日記



     今日の放課、先生と子どものようすです。先生は子どもたちと一緒に遊ぶ時間を大切にしています。運動場では、多くの子どもたちが先生とドッジボールをしていました。また、ドッジボールをしている子どもたちを見守っている先生もいました。子どもたちも先生も笑顔でした!※3枚目の写真も「+」をクリックするとその他の写真が見られます。


  • 5/8 元気いっぱい放課「遊具編」

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    神山っ子 日記



     今日の放課「遊具編」のようすです。子どもたちは元気にうんていやブランコで遊んでいます。自分のお気に入りの遊具が空いているととてもうれしそうです。いつもゆずり合いながらやるように声をかけています。子どもたちと一緒にのぼり棒に挑戦している先生方の姿がありました。※3枚目の写真も「+」をクリックすると下記以外の写真が見られます。


  • 5/8 今日の放課 かみやまのもり編

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    神山っ子 日記



     今日の放課「かみやまのもり」のようすです。教頭先生がやまの頂上でハチを退治してくれました。また、やまの上から仲良しグループが「先生 撮って〜」と声をかけてきました。生活委員(赤いベスト着用)がもりの周辺を「走らないよ~」と声をかけながら見守っている姿もありました。子どもたちは笑顔です!※3枚目の写真も「+」をクリックすると下記以外の写真が見られます


  • 5/8 笑顔いっぱい昼放課

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    神山っ子 日記

    気温もぐんぐん上がり、汗ばむ陽気の昼放課です。

    今日の昼放課もたくさんの児童が青空の元元気いっぱいに遊びました。

    いっしょになって遊んでいる先生もたくさんいます。

    先生も子どもも笑顔で楽しく過ごしています。

  • 5/7 今日の給食

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    神山っ子 日記

    今日の献立は、ご飯、牛乳、絹厚揚げのマーボーソースがけ、いかとブロッコリーの中華炒め、はるさめスープです。

    絹厚揚げは、よく出るメニューの一つですが今日のマーボーソースがけのほかにも甘みそがけや肉みそがけなどもあります。それぞれの味の違いも楽しみながら食べられるとよいですね。

    今日も笑顔でいただきます!

  • 5/7 昼放課にダイブ!

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    神山っ子 日記

    GWが明け、たくさんの児童が元気よく遊んでいました。

  • 5/7 今日の放課「子どもは400回 笑顔」

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    神山っ子 日記



     「子どもは400回」とは、1日の笑顔の数です。多くの子どもと先生が運動場で遊んでいます。子どもたちの笑顔を見ていると、幸せな気持ちになります。運動場で遊ぶことを楽しみに学校に来ている子もたくさんいます。カメラを向けると子どもたちから笑顔が返ってきました。※3枚目の写真の「+」をクリックするとそれ以外の笑顔が見られます。


  • 5/7 元気いっぱい放課「遊具編」

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    神山っ子 日記



     今日の放課「遊具編」のようすです。多くの子どもたちかうんていに挑戦しています。自分のお気に入りの遊具が空いているととてもうれしそうです。鉄棒につかまりながら一輪車の練習をしている子もいました。子どもたちのそばには、見守る先生方の姿がありました。※3枚目の写真の「+」をクリックするとそれ以外の写真が見られます。


  • 5/7 今日の放課 かみやまのもり編

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    神山っ子 日記



     今日の放課「かみやまのもり」のようすです。多くの子どもたちが森の中に集まっていました。小さな子が先生と笑顔でおしゃべりしています。卒業後も「かみやまのもりがあったこと」を子どもたちは忘れないと思います。天気のように子どもたちは笑顔です!※3枚目の写真の「+」をクリックするとその他の写真が見られます。


  • 5/7 1年生 音楽の授業

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    神山っ子 日記

     1年生の音楽の様子です。リズムに合わせて体を動かしながら、楽しそうに活動していました。

  • 5/7 誰もいない教室

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    神山っ子 日記

     特別教室へ移動した後の教室の様子です。机の上が片付いており、椅子もきちんとしまわれています。当たり前のことを、一つ一つ丁寧に行える神山っ子を目指したいです。

  • 5/7 4年生 1年生を迎える会練習 

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    神山っ子 日記

     1時間目から4年生の児童が、1年生を迎える会の練習をしていました。連休明けの最初の授業でしたが、先生の話をしっかりと聞き、元気いっぱいにダンスする姿が見られました。今週も笑顔で学校生活を送ってほしいです。

  • 5/7 今日のスキルタイム

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    神山っ子 日記



    神山小学校では8:30〜8:45を「スキルタイム」としています。
    連休明けの朝でしたが、スキルタイムでは落ち着いた雰囲気で学習に取り組み、一日の生活をスタートしています。
    今日のスキルタイムではプリントを活用しての復習をしているクラスがありました。また、来週行われる校外学習の事前指導を行っているクラスもありました。


    朝のスキルタイムの時間を有効に活用し、いろいろな学習を行っています。



  • 5/3 4月スナップ

    公開日
    2025/05/03
    更新日
    2025/05/03

    神山っ子 日記

  • 5/3 4月スナップ

    公開日
    2025/05/03
    更新日
    2025/05/03

    神山っ子 日記

  • 5/3 4月スナップ

    公開日
    2025/05/03
    更新日
    2025/05/03

    神山っ子 日記

  • 5/3 4月スナップ

    公開日
    2025/05/03
    更新日
    2025/05/03

    神山っ子 日記

  • 5/3 4月スナップ

    公開日
    2025/05/03
    更新日
    2025/05/03

    神山っ子 日記

  • 5/3 4月スナップ

    公開日
    2025/05/03
    更新日
    2025/05/03

    神山っ子 日記