- 
                
                    10/29 6年情報委員 安全に登校するために- 公開日
- 2025/10/29
 - 更新日
- 2025/10/29
 委員会活動 【この記事は情報委員会の児童が作成しました】 大放課に班長会がありました。先生が班長に登下校で気を付けることを話しています。今日のお話を意識して、毎日を安全に過ごせるといいですね。 
- 
                
                    10/24 5年情報委員 清掃の時間- 公開日
- 2025/10/27
 - 更新日
- 2025/10/24
 委員会活動 この記事は、5・6年の情報委員会児童が作成しています。 この写真は、教室掃除の様子を撮影したものです。一週間の最後の清掃時間でした。協力して教室をきれいにしています。みなさん、お疲れ様です。 
- 
                
                    10/22 5年情報委員 算数のプリント- 公開日
- 2025/10/22
 - 更新日
- 2025/10/22
 委員会活動 この記事は、5・6年の情報委員会児童が作成しています。 算数の時間に復習プリントに取り組んでいます。みんな集中して問題を解いています。たくさん問題を解くので、がんばってください。 
- 
                
                    10/22 5年情報委員 大放課の遊具- 公開日
- 2025/10/22
 - 更新日
- 2025/10/22
 委員会活動 この記事は、5・6年の情報委員会児童が作成しています。 この写真は、放課中に鉄棒やのぼりぼうで遊んでいる様子です。元気に体を動かしています。とても楽しそうですね。 
- 
                
                    10/20 放課のお仕事- 公開日
- 2025/10/20
 - 更新日
- 2025/10/20
 委員会活動 大放課や昼放課には、委員会の活動があります。水質検査をしている子と 廊下歩行がよくなるように呼びかけている子の様子です。いつも進んで活動してくれています。 
- 
                
                    10/20 5年情報委員 楽しく委員会活動- 公開日
- 2025/10/20
 - 更新日
- 2025/10/20
 委員会活動 この記事は、5・6年の情報委員会児童が作成しています。 この写真は、生活委員が廊下歩行の活動をしているところです。大放課と昼放課にたくさんの人が通る廊下に立って、「右側歩行」を呼びかけています。大変そうですが、安全のためにがんばってください。 
- 
                
                    10/17 6年情報児童 大放課はのびのびと- 公開日
- 2025/10/20
 - 更新日
- 2025/10/17
 委員会活動 【この記事は情報委員会の児童が作成しました】 秋になり体を動かして遊びやすい季節になりました。体育祭の練習や授業の後の大放課は、天国のように感じられます。遊んだ後は、授業に励みたいと思います。 
- 
                
                    10/16 6年情報児童 体育祭に向けて猛練習- 公開日
- 2025/10/17
 - 更新日
- 2025/10/16
 委員会活動 【この記事は情報委員会の児童が作成しました】 6年生は体育祭に向けて一生けん命に練習をしています。みんなで息を合わせてがんばっています。みんなの力で体育祭を盛り上げていきたいです。 
- 
                
                    10/15 6年情報児童 体育祭に向けて- 公開日
- 2025/10/15
 - 更新日
- 2025/10/15
 委員会活動 【この記事は情報委員会の児童が作成しました】 6年生は体育祭に向けて組体操の練習をしています。特に難しい2人技は「水上スキー」です。体育祭では練習の成果を出し切りたいです。 
- 
                
                    10/14 6年情報児童 そうじでピカピカ- 公開日
- 2025/10/15
 - 更新日
- 2025/10/14
 委員会活動 【この記事は情報委員会の児童が作成しました】 6年生がコンテナ室のそうじをしています。すみずみまでしっかりとほうきではいて、ていねいにぞうきんをかけています。きれいになると気持ちがいいですね。 
- 
                
                    10/10 5年情報委員 算数のプリント- 公開日
- 2025/10/10
 - 更新日
- 2025/10/10
 委員会活動 この記事は、5・6年の情報委員会児童が作成しています。 今日は算数のプリント学習をしています。分数の単元は、通分や約分に気をつける必要があります。たくさん練習して、正確に解けるようになると良いですね。 
- 
                
                    10/8 5年情報委員 水産業の学習のまとめ- 公開日
- 2025/10/09
 - 更新日
- 2025/10/09
 委員会活動 この記事は、5・6年の情報委員会児童が作成しています。 5年生は、水産業の単元をまとめています。今までに学んだことを復習しています。この調子で頑張っていきましょう。 
- 
                
                    10/9 5年情報委員 英語の学習- 公開日
- 2025/10/09
 - 更新日
- 2025/10/09
 委員会活動 この記事は、5・6年の情報委員会児童が作成しています。 この写真は、5年生の英語の授業の様子です。ペアでの会話練習をしています。スピーチが上手にできるようになるといいですね。 
- 
                
                    10/7 5年情報委員 ドキドキのティーボール- 公開日
- 2025/10/07
 - 更新日
- 2025/10/07
 委員会活動 この記事は、5・6年の情報委員会児童が作成しています。 体育の授業で、5年生はティーボールをやっています。ティーボールは野球のようなルールで、攻守交替しながらみんな頑張っていました。たくさんホームランを打って楽しみたいですね。 
- 
                
                    10/6 6年情報児童 ごくらく気分の大放課- 公開日
- 2025/10/06
 - 更新日
- 2025/10/06
 委員会活動 【この記事は情報委員会の児童が作成しました】 この写真から、大放課に1~6年生が元気よく楽しく遊んでいる様子が伝わってきます。私も元気よく遊んで、他の学年の子たちとも仲良くしていきたいです。 
- 
                
                    10/6 5年情報委員 リコーダーテスト- 公開日
- 2025/10/06
 - 更新日
- 2025/10/06
 委員会活動 この記事は、5・6年の情報委員会児童が作成しています。 この写真は、リコーダーテストの様子です。授業で習ったポイントをもとに、土日でしっかりと練習を重ねてきました。なめらかに演奏することを意識しながら、成果を発揮しましょう。 
- 
                
                    10/3 5年情報委員 みんなの休み場図書館- 公開日
- 2025/10/03
 - 更新日
- 2025/10/03
 委員会活動 この記事は、5・6年の情報委員会児童が作成しています。 みんなの休み場図書館!この写真は図書委員が委員会活動をしている様子です。一生懸命作業をしています。ぜひ図書館に来て本に親しんでください。 
- 
                
                    10/2 6年情報児童 きれいな字を意識して- 公開日
- 2025/10/02
 - 更新日
- 2025/10/02
 委員会活動 写真は、みんなが一生けん命、静かに習字をしている姿に心をひかれて撮りました。私もがんばってきれいな字を書きたいと思いました。 
- 
                
                    9/26 6年情報委員 ボタンつけのテスト- 公開日
- 2025/09/26
 - 更新日
- 2025/09/26
 委員会活動 6年生の家庭科で、ボタンつけのテストを行いました。10分間にたくさんのボタンをつけることを目標に、みんな頑張っていました。上手につけられるといいですね。 
- 
                
                    9/25 なかよしフェスティバル 代表委員に感謝!- 公開日
- 2025/09/25
 - 更新日
- 2025/09/25
 委員会活動 +7 
 
 代表委員の児童は、この日のために委員会の時間だけでなく、休み時間も使いながら準備を進めてきました。当日も、みんなが楽しめるように運営に勤しみ、遊び終わった後の片付けまでしっかりと取り組んでいました。企画・運営、お疲れさまでした!※下記の3枚目の写真の「+」をクリックすると、それ以外の笑顔が見られます。