神山小日記メニュー

神山小日記

5年生

  • 10/24 5年生 もっとこうしたい!

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    5年生

    国語の話し合い活動の学習を生かして、今日は「体育祭の演技でもっとこうするとよいところは?」をテーマに、学級全体で話し合いを行いました。

    これまで、体育祭の練習を一生懸命行い、演技や場所を「覚える」ことは、もうしっかりできています。来週からは、さらに演技に「磨き」をかけていきます。話し合いの中で、一人一人が意見を出し合い、気をつけるべきところをまとめました。

    体育祭まで、のこりわずか!来週も練習を頑張っていきましょう!!

  • 10/23 5年生 よりよい学校生活のために

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    5年生

    国語で「よりよい学校生活のために」の学習をしています。

    3組では「廊下歩行を守るためにできること」についてグループで話し合いをしました。グループでの話し合いのあとは、どんな話し合いがあったか、クラスの前で発表しました。活発な話し合いをすることができました。

  • 10/23 本日も朝から笑顔

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    5年生

     朝の5年生の笑顔です。

  • 10/22 5年生 午後の授業も集中!

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    5年生

    午後からの授業も集中して取り組んでいます。英語や算数プリント、理科のまとめ、図工など、どのクラスもすばらしい学習態度です♪

  • 10/21 5年生 体育祭の練習!

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    5年生

    体育祭に向けて、一人一人練習を頑張っています。

  • 10/20 5年生 ヒトのたんじょうのまとめ

    公開日
    2025/10/20
    更新日
    2025/10/20

    5年生

    理科で「ヒトのたんじょう」の学習をしました。今日は、クロムブックを使って学習したことをスライドにまとめました。

    みんな真剣に取り組むことができています!

  • 10/17 5年生 図書館で楽しもう!

    公開日
    2025/10/17
    更新日
    2025/10/17

    5年生

  • 10/16 5年生 多種多様な休み時間

    公開日
    2025/10/16
    更新日
    2025/10/16

    5年生

    テスト勉強、おはなし、人狼ゲーム、お絵かきなど、それぞれが楽しんで過ごしていました。

  • 10/16 5年生 算数

    公開日
    2025/10/16
    更新日
    2025/10/16

    5年生

    「小数を分数に、整数を分数にすることはできるのでしょうか。」これまで学習したことをもとにして、考えました。学習端末を使って自分の考えをまとめ、クラスみんなで共有しました。

  • 10/15 5年生 ミシンの学習スタート

    公開日
    2025/10/15
    更新日
    2025/10/15

    5年生

  • 10/14 5年生 体育祭の練習が始まりました

    公開日
    2025/10/14
    更新日
    2025/10/14

    5年生

    今日から本格的に体育祭の練習が始まります。初日は隊形の確認をメインで行いました。最初は小雨が降っていましたが、すぐにやんで練習を進めることができました。体育祭まで毎日体操服が必要となりますので、お忙しい中とは思いますが、ご準備のほどよろしくお願いいたします。

  • 10/10 5年 スピーチ練習

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    5年生

    外国語の授業では、道を尋ねる会話をペアで練習しました。先生の前でどのくらいスムーズに話せるようになったか、成果を発表しています。パフォーマンステストまでに、すらすらと上手に話せるように、頑張っていきましょうね。

  • 10/9 5年 風を切る音

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    5年生

    1・2組が合同で体育祭の練習を行いました。立ち位置の確認がメインでしたが、教室でこつこつと練習していた振り付けを少し合わせてみました。初めての外での練習に張り切り、気持ちが入っていました。旗を力強く振り、風を切る音が揃っていて気持ちいいです。今後の練習が楽しみですね。

  • 10/8 5年生 授業頑張ってます

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    5年生

    今日の5年生の授業の様子です。

    先生の話をよく聞いて活動に取り組んでいます。

  • 10/6 5年 命を守る練習 

    公開日
    2025/10/06
    更新日
    2025/10/06

    5年生

    今日は避難訓練がありました。地震と火災が発生した想定での練習でした。

    一次避難はとても上手です。頭をしっかり守りながら机の脚を対角線に押さえていました。

    外への避難は今年度初めての練習です。しかし、静かに真剣に素早く行動することができました。

    いざというときにどうしたら自分の命を守ることができるか、考える機会になると良いと思います。

  • 10/3 5年生 マット運動

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    5年生

    体育の授業でマット運動を行っています。

    自分の技を友達の技と見比べながら、出来るようになるまで何度も挑戦していました。

  • 10/2 5年生 国語で研究授業

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    5年生

    今日は5年生の教室で研究授業が行われました。

    多くの先生で授業を参観し、指導方法について研究しました。

    5年生の子どもたちもいきいきと授業に取り組みました。

  • 10/2 5年生 丁寧に、想いをのせて

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    5年生

    今日の図工では、物語を聞いて膨らましたイメージを、思い思いの色づかいや構図で表現していました。

    どんな絵が完成するか楽しみですね。

  • 10/2 5年生の朝

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    5年生

    5年生、朝の様子です。友達と話したり、宿題を出したりと楽しそうに過ごしていました。

  • 9/30 5年生 授業頑張っています。

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    5年生

    今日の5年生の授業の様子です。

    いろいろな教科で話し合い活用や学びあい教えあいの活動をしています。