-
5/14 5年生 校外学習に行ったよ!!
- 公開日
- 2025/05/14
- 更新日
- 2025/05/14
5年生
+2
5年生は、トヨタ産業技術記念館とでんきの科学館に行きました。
トヨタでは、展示してある車に大興奮!プレスの機械やエンジンなどもしっかりと見学しました。科学館では、いろいろな体験ができ、楽しく過ごすことができました。もちろんお弁当の時間には溢れんばかりの笑顔でした。ご準備ありがとうございました。今日の見学の内容を、今後の社会や理科、図工につなげていきたいと思います。
-
5/14 5年生 お弁当タイム
- 公開日
- 2025/05/14
- 更新日
- 2025/05/14
5年生
+2
作ってくださったお家の方に感謝して、おいしくいただきました。
-
5/14 5年生 でんきの科学館見学の様子(3〜5組)
- 公開日
- 2025/05/14
- 更新日
- 2025/05/14
5年生
様々な体験をしながら、電気について学習しています。
-
5/14 5年生 トヨタ産業技術記念館見学の様子(1・2組)
- 公開日
- 2025/05/14
- 更新日
- 2025/05/14
5年生
展示物を熱心に見学しています。社会の学習にしっかりとつなげてほしいです。
-
5/14 5年生 到着
- 公開日
- 2025/05/14
- 更新日
- 2025/05/14
5年生
+2
電気の科学館とトヨタ産業技術記念館に各クラス到着しました。
今から見学をします。
-
5/14 5年生行ってきます
- 公開日
- 2025/05/14
- 更新日
- 2025/05/14
5年生
+1
5年生はバスに乗って校外学習に出発しました。5年生は1・2組と3から5組に別れて活動します。
出発前にお互いのグループに手を振り合って、元気に学校に戻ってくることを約束していました。
-
5/13 5年生 新記録を目指して
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
5年生
5年生の体育は、走り幅跳びを行っています。今までに練習した助走、踏み切り、着地に気をつけながら、記録を取っていました。たくさん練習して、どんどん新記録が出せるとよいですね。
-
5/13 調理実習「お茶」スナップ②
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
5年生
+4
-
5/13 調理実習「お茶」スナップ①
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
5年生
+4
-
5/13 5年生 協力していれたお茶
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
5年生
+4
みんなで協力していれたお茶を、みんなでいただけたことがうれしくて、「家でも、おいしいお茶をいれたい!」という声が多く聞かれました。
片付けまで協力して行い、安全に実習を終えることができました。
-
5/12 5年生 英語のパフォーマンステスト
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
5年生
この記事は、5・6年の情報委員会児童が作成しています。
5年生が、英語のパフォーマンステスト(会話テスト)をしています。この日まで一生懸命に練習してきました。もっと英語が上手に話せるように、これからもみんなで頑張ります。
-
5/9 5年生 1年生を迎える会!
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
5年生
いよいよ「1年生を迎える会」の本番です。
1年生が神山小学校をもっともっと好きになってくれるように、との思いを込めてダンスや出し物をみんなで頑張りました。
高学年としてこれからも神山小学校を支えていく頼もしい姿でした。
-
5/8 5年生 図工の作品づくりを頑張っています!
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
5年生
+1
-
5/7 5年生 準備万端!
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/07
5年生
いよいよ明後日に迫った「1年生を迎える会」に向けて、準備が着々と進んでいます。
高学年らしく、みんなキリっとした表情で先生の話を聞いて、練習に臨むことができました。
本番でもきっと1年生は大喜びですね。
あと少し!最後まで気を抜かずに精いっぱいがんばりましょうね!
-
5/7 5年生 おいしいお茶をいれよう
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/07
5年生
+4
初めての調理実習でお茶をいれました。
役割分担を決め、友だちと協力しておいしいお茶をいれることができました。
いろいろな先生方にも召し上がっていただき、子どもたちは緊張しながらもとても嬉しそうでした。
-
5/2 5年生 1年生を迎える会の練習
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
5年生
+3
-
5/2 5年生 音楽の授業
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
5年生
音楽の授業で「花のおくりもの」という歌を聞きました。
歌に合わせて身体を揺らしたり、口ずさんだりしていました。
-
5/1 5年生 調理実習に向けて
- 公開日
- 2025/05/01
- 更新日
- 2025/05/01
5年生
+2
来週から始まる調理実習に向けて、計画や準備、手順、用具の使い方などを学びました。
写真は、班ごとに役割分担を決めています。友だちと協力して、安全においしく調理したいですね。
エプロン、帽子、マスク、食器用ふきん、台ふきんを忘れずに持ってきてくださいね。
爪を切っておくことも忘れずに☆
-
4/30 5年生 1㎥を作ったよ
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
5年生
算数の授業でタフロープを使って、1㎥を作りました。
辺12本をつなげて仲間と協力して楽しく作れました。
「意外と大きかった!」と驚いていました。
-
4/28 5年生 任命式
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
5年生
今日は、任命式がありました。
児童会、代表委員、学級委員が任命されました。
学校の代表として、頑張る姿を期待しています!