-
10/6 4年生 体育祭の練習
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
4年生
今日から少しずつ体育祭の表現の練習を始めます。来週からは、学年練習の時間があるので、それまでに一通り振り付けが覚えられるといいなと思っています。
-
10/6 4年生 避難訓練
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
4年生
本日は地震と火災に対する避難訓練がありました。みんな静かに運動場へ避難することができました。
-
10/3 4年生 校外学習(カルチャービレッジ)
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03
4年生
お弁当後の自由時間です。大きなスライダーなどの遊具で遊んだり、芝生で鬼ごっこをしたりして、楽しそうに遊んでいました。
-
10/3 4年生 校外学習(お弁当)
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03
4年生
楽しみにしていたお弁当の時間です。みんなおいしそうに食べていました。お弁当の準備ありがとうございました。
-
10/3 4年生 校外学習(輪中の里)
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03
4年生
輪中の里では、その地域のことや過去の災害、治水工事のことについて学びました。
-
10/3 4年生 校外学習(治水神社)
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03
4年生
宝暦治水の際の薩摩武士を祭った神社に行きました。授業で学習したことに加え、展示物から宝暦治水について学びました。
-
10/3 4年生 校外学習(出発)
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03
4年生
本日は、校外学習でした。気温も高くなく、過ごしやすい日で楽しく学べることができました。朝早くからお弁当の準備をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
-
10/2 4年生 休み時間
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
4年生
友達と好きなことをして過ごしたり、読書や折り紙をしたりして、それぞれが休み時間を楽しんでいます。
-
10/1 4年生 作品展を見よう
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01
4年生
各学校の代表作品が展示してあるので、見に行きました。今後の作品づくりの参考になるといいですね。
-
9/30 4年生 給食の準備
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
4年生
給食準備の様子です。コンテナ室から給食当番が運び出しているところです。当番の子たち、準備ありがとう。
-
9/30 4年生 とじこめた水を押してみよう
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
4年生
理科の学習をいかして、とじこめられた水を押して水を飛ばしました。水鉄砲の仕組みが分かりますね。
-
9/29 4年生 校外学習に向けて
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
4年生
社会では、治水の学習を通して、先人の働きについて学習しています。今週の金曜に校外学習があるので、そこでさらに学習を深められるといいですね。
-
9/29 4年生 感想文の交流
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
4年生
ごんぎつねの学習の最後として、感想文の交流を行いました。みんな読み取りが深くなっています。
-
9/26 4年生 書写の授業
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
4年生
「はす」という字の清書をしました。曲がる部分に気をつけて書くことができました。
-
9/26 4年生 ごんぎつねの感想
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
4年生
ごんぎつねの読み取りを終えて、感想文を書きました。読み取りしたので、感想が深いですね。
-
9/25 4年生 水鉄砲をしたよ
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
4年生
理科の「とじこめた空気や水」の学習のまとめとして、空気と水の性質を利用して水鉄砲で遊びました。お風呂でもやってみたいという声が聞こえてきました。教材を持って帰ったら、いろいろ試してみたいですね。
-
9/25 なかよしフェスティバル
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
4年生
+1
なかよしフェスティバルがありました。
4年生はペア学年の2年生と一緒にいろいろなゲームに挑戦しました。
やり方を教えてあげたり、一緒に楽しんだり。笑顔いっぱいの時間を過ごすことができました。
-
9/24 朝の会
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
4年生
朝の会の様子です。日直さんが中心になって、会を進めています。週目標の確認や衛生検査を行っていました。
-
9/24 4年生 ごんの気持ちは?
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
4年生
国語のごんぎつねでは、情景描写などに気を付けて気持ちを読み取っています。いろんな描写が出てきて難しいですね。
-
9/22 4年生 視力検査
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
4年生
2学期の視力検査がありました。みんな見えたかな?