- 
                
                    10/30 2年生 スキルタイム- 公開日
- 2025/10/30
 - 更新日
- 2025/10/30
 2年生 スキルタイムでは、国語で学習した「主語と述語」、「漢字の読み方」のプリントに取り組みました。主語をよく考えながら、文章を読んでいる姿が見られました。 
- 
                
                    10/29 2年生 体育祭最後の練習- 公開日
- 2025/10/29
 - 更新日
- 2025/10/29
 2年生 今日が体育祭前最後の練習でした。練習のたびに、隊形移動のタイミングや、隣の子との距離感をうまくつかめるようになり、自信をもって踊れるようになりました。本番をたのしみにしていてください。 
- 
                
                    10/28 2年生 今日の給食- 公開日
- 2025/10/29
 - 更新日
- 2025/10/29
 2年生 今日は、りんごパンがでました。パクパクとおいしそうに食べている子が多かったです。「おかわりがほしい!!」と元気に話す子もいました。みんなで楽しく会食できました。 
- 
                
                    10/28 2年生 体育祭本番に向けて- 公開日
- 2025/10/29
 - 更新日
- 2025/10/29
 2年生 +2 土曜日の体育祭に向けて、毎日がんばって練習をしています。顔の向きに気をつけて、かっこよく踊ることができるように練習しました。すてきな演技を見てもらえるようにがんばります! 
- 
                
                    10/28 2年生 算数- 公開日
- 2025/10/28
 - 更新日
- 2025/10/28
 2年生 九九カードを使って、グループで問題を出し合いました。「答えが45になる九九は?」と聞かれ、覚えた九九を唱えながら答えていました。「正解!」「おしい!」「がんばって!」の声がたくさん聞こえてくる楽しい授業でした。 
- 
                
                    10/28 2年生 まどをあけたら- 公開日
- 2025/10/28
 - 更新日
- 2025/10/28
 2年生 +1 まどをあけたらどんな景色が見えるでしょう。カッターを使って慎重にまどを切り抜いたり、周りの飾りつけをしたりして、工夫をいっぱい凝らした作品をつくっています。 
- 
                
                    10/27 2年生 今週も始まりました!- 公開日
- 2025/10/27
 - 更新日
- 2025/10/27
 2年生 朝の会の様子です。日直さんが司会をして朝をスタートさせました。先生のお話を聞いているクラスもありました。今週は、体育祭に向けて気合いが入る1週間になりそうです。「体調を整えてがんばりましょう!」と先生から呼びかけがありました。 
- 
                
                    10/24 2年生 おもちゃまつり- 公開日
- 2025/10/27
 - 更新日
- 2025/10/24
 2年生 +3 今日はおもちゃまつりがありました。この日のために、子どもたちはおもちゃのパワーアップや飾りつけ、係決めなど1年生に楽しく遊んでもらうために準備をしてきました。1年生が楽しそうに遊んでいる姿を見て、子どもたちも嬉しそうにしていました。2年生のお兄さん、お姉さんとして、1年生に分かりやすく説明することができました。 
- 
                
                    10/23 おもちゃ祭りに向けて- 公開日
- 2025/10/23
 - 更新日
- 2025/10/23
 2年生 +2 明日のおもちゃ祭りに向けてリハーサルをしました。1年生に楽しんでもらえるようにどう声掛けをしたらいいか、どんな工夫があると楽しんでもらえるか、みんなで考えて準備をしました。 明日が楽しみですね!お兄さん、お姉さん、よろしくね(^^) 
- 
                
                    10/23 2年生 1時間目の様子- 公開日
- 2025/10/23
 - 更新日
- 2025/10/23
 2年生 +3 2年生、1時間目の様子です。おもちゃまつりの準備をするクラスははりきって練習をしていました。道徳のクラスは「身を守るために大切にすることは何か」を考えていました。ほかにも、九九の練習、体育祭に向けてがんばっていることを考えているクラスもありました。図工の教室では、窓の形を考えていました。それぞれのクラスでがんばる姿や笑顔、一生懸命考える姿が見られました。 
- 
                
                    10/22 2年生 おいしいよ!- 公開日
- 2025/10/22
 - 更新日
- 2025/10/22
 2年生 +2 給食の時間です。今日のメニューは、「麦ごはん、牛乳、オムレツ、ごぼうのサラダ、お豆のブラウンシチュー」でした。「おいしいよ!」の声がたくさん聞こえてきました。 
- 
                
                    10/22 2年生「おもちゃまつり招待状」- 公開日
- 2025/10/22
 - 更新日
- 2025/10/22
 2年生 今日の朝、2年生の代表の子が1年生の教室に行きました。10月24日(金)に行うおもちゃまつりの招待状を渡しました。 1年生の前で、大きな声で話をすることができました。今、各クラスでおもちゃまつりの準備を頑張っています。 
- 
                
                    10/21 2年生 徒競走練習- 公開日
- 2025/10/21
 - 更新日
- 2025/10/21
 2年生 
 
 今日は、徒競走の練習をしました。スタートの仕方や走るコース、競技全体の流れなどの確認をしました。今日は、実際に、自分の走るコースを走りました。仲間が走っている間は、知らないうちに応援の声や拍手が起こりました。
- 
                
                    10/20 2年生 おもちゃまつりの準備③- 公開日
- 2025/10/20
 - 更新日
- 2025/10/20
 2年生 +2 看板づくりに夢中です! 
- 
                
                    10/20 2年生 おもちゃまつりの準備②- 公開日
- 2025/10/20
 - 更新日
- 2025/10/20
 2年生 +1 みんなはりきって準備をしています!1年生のみんなが喜んでくれますように。 
- 
                
                    10/20 2年生 おもちゃまつりの準備①- 公開日
- 2025/10/20
 - 更新日
- 2025/10/20
 2年生 +1 1年生をおもちゃまつりに招待します。その準備をがんばっています! 
- 
                
                    10/20 2年生 体育祭の練習- 公開日
- 2025/10/20
 - 更新日
- 2025/10/20
 2年生 体育祭にむけて、各クラスに分かれて隊形移動の仕方や並び方を練習しています。決められた拍数で動けるようになってきました。最後の3列並びでは、絶好の写真撮影タイムですので、楽しみにしていてください。 
- 
                
                    10/17 2年生 おそうじがんばっています!- 公開日
- 2025/10/17
 - 更新日
- 2025/10/17
 2年生 2年生は、教室や廊下をしっかりとそうじしています。ぴかぴかになるようにがんばっていました。 
- 
                
                    10/17 2年生 図書館見学に行きました!- 公開日
- 2025/10/17
 - 更新日
- 2025/10/17
 2年生 +1 図書館見学に行きました。本の分類のこと、本を探すための方法、利用の仕方など、図書館司書の方に丁寧に教えていただきました。本のことをもっと好きになって、いろんな本と出あえるといいですね。お家の方と一緒に、また中央図書館にも行ってくださいね。 
- 
                
                    10/16 2年生 おもちゃの飾りつけ- 公開日
- 2025/10/16
 - 更新日
- 2025/10/16
 2年生 今日はおもちゃまつりに向けて、おもちゃの飾りつけをしました。たくさん遊んでも壊れないように丈夫で、1年生が笑顔になるような飾りつけやパワーアップをすることができました。おもちゃまつりが楽しみですね。