神山小日記メニュー

神山小日記

2年生

  • 10/20 2年生 おもちゃまつりの準備③

    公開日
    2025/10/20
    更新日
    2025/10/20

    2年生

    看板づくりに夢中です!

  • 10/20 2年生 おもちゃまつりの準備②

    公開日
    2025/10/20
    更新日
    2025/10/20

    2年生

    みんなはりきって準備をしています!1年生のみんなが喜んでくれますように。

  • 10/20 2年生 おもちゃまつりの準備①

    公開日
    2025/10/20
    更新日
    2025/10/20

    2年生

    1年生をおもちゃまつりに招待します。その準備をがんばっています!

  • 10/20 2年生 体育祭の練習

    公開日
    2025/10/20
    更新日
    2025/10/20

    2年生

    体育祭にむけて、各クラスに分かれて隊形移動の仕方や並び方を練習しています。決められた拍数で動けるようになってきました。最後の3列並びでは、絶好の写真撮影タイムですので、楽しみにしていてください。

  • 10/17 2年生 おそうじがんばっています!

    公開日
    2025/10/17
    更新日
    2025/10/17

    2年生

    2年生は、教室や廊下をしっかりとそうじしています。ぴかぴかになるようにがんばっていました。

  • 10/17 2年生 図書館見学に行きました!

    公開日
    2025/10/17
    更新日
    2025/10/17

    2年生

    図書館見学に行きました。本の分類のこと、本を探すための方法、利用の仕方など、図書館司書の方に丁寧に教えていただきました。本のことをもっと好きになって、いろんな本と出あえるといいですね。お家の方と一緒に、また中央図書館にも行ってくださいね。

  • 10/16 2年生 おもちゃの飾りつけ

    公開日
    2025/10/16
    更新日
    2025/10/16

    2年生

    今日はおもちゃまつりに向けて、おもちゃの飾りつけをしました。たくさん遊んでも壊れないように丈夫で、1年生が笑顔になるような飾りつけやパワーアップをすることができました。おもちゃまつりが楽しみですね。

  • 10/15 2年生 体育祭の学年練習が始まりました!

    公開日
    2025/10/15
    更新日
    2025/10/15

    2年生

    今日は運動場で表現の隊形を覚えました。拍に合わせて移動します。間に合うようにがんばって練習しました!

  • 10/15 2年生 給食の時間

    公開日
    2025/10/15
    更新日
    2025/10/15

    2年生

    今日はソフトめんがでました。ミートソースと絡めておいしくいただきました!

  • 10/15 2年生 道徳「もったいない」

    公開日
    2025/10/15
    更新日
    2025/10/15

    2年生

     今日は、教育実習の先生が道徳の授業をしました。

    「もったいない。」というおばあさんの話を読んで、どうしておばあさんが「もったいない。」と言うのか、子供たちはいろいろと考えました。

      今日考えたことを生かし、これから身のまわりにある物を大切にした生活を送ってほしいと思います。

  • 10/15 2年生 漢字の練習

    公開日
    2025/10/15
    更新日
    2025/10/15

    2年生

    新しい漢字を練習しました。まずは書き順を覚えました。漢字ドリルで練習して、しっかり定着させていきたいですね。

  • 10/15 2年生 紙をへんしんさせて・・・

    公開日
    2025/10/15
    更新日
    2025/10/15

    2年生

    紙を折ったり、切ったり、曲げたりして、紙をいろいろな形に変身させました。1枚の紙をさまざまな形に変化させられることに、驚きとうれしさが広がる教室でした。さまざまな作品づくりに取り入れられそうです。

  • 10/15 2年生 算数

    公開日
    2025/10/15
    更新日
    2025/10/15

    2年生

    かけ算の問題を練習しています。九九を習っているので、唱えながら答えを出しています。何度も何度も繰り返し唱えて、九九名人になりましょう!そして、かけ算を使う問題もすらすら解けるようになりたいですね。

  • 10/14 2年生 体育祭の練習が始まりました!

    公開日
    2025/10/14
    更新日
    2025/10/14

    2年生

     いよいよ体育祭の練習スタートです!2年生の元気いっぱいな表現を、自信をもって見せられるように、練習を重ねていきましょう!

  • 10/14 2年生 九九の練習

    公開日
    2025/10/14
    更新日
    2025/10/14

    2年生

    2年生の算数では九九の練習に入っています。九九カードで繰り返し練習をして、自信がついたら担任の先生に九九があっているか聞いてもらっていました。お家でもたくさん練習をして、九九名人になってくださいね。

  • 10/14 国語

    公開日
    2025/10/14
    更新日
    2025/10/14

    2年生

    国語の授業で「お手紙」のお話を読み取っています。今日は、お手紙を待っているがまくんとかえるくんの気持ちについて考えました。幸せそうに待つ二人の気持ちを想像して、順に読み取りました。

  • 10/10 2年生 生活科

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    2年生

     今、生活科の授業では、おもちゃまつりに向けておもちゃの飾りつけやおもちゃのパワーアップをしています。

    1年生をおもちゃまつりに招待するので、これから発表の準備をしていきます。

  • 10/8 2年生 授業がんばってます

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    2年生

    今日の2年生の授業の様子です。

    書写では集中して丁寧に字を書いていました。

  • 10/6 2年生 避難訓練

    公開日
    2025/10/06
    更新日
    2025/10/06

    2年生



     今回は、南海トラフ地震が発生し、理科室から出火したという想定で避難訓練を行いました。地震発生のアナウンスが聞こえると、子ども達はすばやく机の下にもぐって自分の身を守り、「おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない」というめあてを意識して運動場まで避難をしました。

  • 10/3 2年生 たくさんの動物を見たよ

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    2年生

    今日は、校外学習で東山動物園に行きました。国語「どうぶつえんのじゅうい」で学習したことをきっかけに、動物に興味を持って見学してきました。保護者のみなさま、朝早くからお弁当の準備をありがとうございます。