-
5/13 朝の様子
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
2年生
教室に到着すると、荷物を片付けます。宿題などの提出物を出し、朝の会が始まります。
-
5/13 大きくなってほしいな
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
2年生
朝、学校に来るとミニトマトに水やりをします。「大きくなあれ!」と願いを込めて、毎日毎日水をあげています。早く実がなるといいですね。
-
5/13 2年生 ともだちはどこかな
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
2年生
今日は、大事なことをメモしながら、友達のお話を聞きました。できるだけ短い言葉でメモを取る練習をしました。明日は校外学習ですね。今日勉強したことを生かして、駅員さんのお話をたくさんメモをしましょう。
-
5/13 手拍子・足拍子をして
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
2年生
手拍子や足拍子、膝打ちをしながら、音楽を楽しみました。体で感じながら歌うってとても気持ちがいいですね。
-
5/9 1年生を迎える会
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
2年生
今日は1年生を迎える会をしました。ポケダンスを披露する2年生は、始まる前までどきどきしていました。一生懸命踊りました。最後に、種のプレゼントをしました。
-
5/8 2年生 歯科検診
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
2年生
+1
「○○です。お願いします!」
名前を言って、素敵なあいさつから始められた歯科検診の様子です。大きな口を開けて歯の健康を確認してもらいました。
-
5/7 2年生 国語「学校たんけん」
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/07
2年生
今日は、国語で「図書館たんけん」をしました。図書館の本は、どのように仲間分けされて並んでいるのか調べました。
-
5/2 2年生 図工の時間
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
2年生
自分が○○している様子をテーマにして、下絵を描きました。慎重に輪郭を描く子、元気いっぱい大胆に輪郭を描く子、それぞれのよさがありました。一生懸命取り組む姿が見られました。
-
5/2 1年生を迎える会の練習
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
2年生
+1
1年生を迎える会の練習をしました。1年生のみんなが喜んでくれますように・・・!
-
5/1 2年生 様子をうかべて
- 公開日
- 2025/05/01
- 更新日
- 2025/05/01
2年生
音楽の授業の様子です。
どんな畑で、どんな種をまいて、どんな花がさいたかな?言葉に合わせて声や動きを変えて歌いました。
-
5/1 時計の学習
- 公開日
- 2025/05/01
- 更新日
- 2025/05/01
2年生
教室の時計と比べながら、学習をしています。午前12時間、午後12時間、一日は24時間あることを知りました。
-
5/1 書写の時間
- 公開日
- 2025/05/01
- 更新日
- 2025/05/01
2年生
書写の時間では、「書き順」や「濁点」をつける位置などを丁寧に確認しました。いつも以上にきれいに美しい文字で書くようにがんばりました。
-
5/1 手の形をよく見て
- 公開日
- 2025/05/01
- 更新日
- 2025/05/01
2年生
自分の活躍する様子を図工で描き始めました。手の形、指の形をよく見てまずはクレヨンで輪郭を描きました。「むずかしいなぁ・・・。」と言いながら、黙々と取り組んでいました。
-
4/30 2年生 楽しい給食
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
2年生
2年生になって、1ヶ月が経ちます。給食当番さんはだんだん自分の担当に慣れて、上手におかずを分けている姿が見られました。今日の給食は照りどりでした。美味しく給食を食べました。
-
4/30 短い放課の過ごし方
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
2年生
1,2時間目の間の10分放課の様子です。友達とお話をしたり、みんなで中庭を眺めたりしています。体育があったときは、着替えの交代を待ちながら過ごします。
-
4/28 2年生 1年生に教室の場所を教えたよ
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
2年生
今日は、2年生が1年生と手をつないで、学校にある教室を案内してあげました。優しく丁寧に教えてあげる姿がたくさん見られ、微笑ましかったです。
-
4/28 たねのかんさつ
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
2年生
たねの観察をしました。どんな色なのか、どんな形なのか、よく見て拡大した絵をかきました。
-
4/28 日記に書きたいことを伝えました
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
2年生
国語の授業では、日記に書きたいことをペアで伝えました。とても楽しそうに伝え合っていました。聞き方も上手でした。
-
4/28 音読発表会
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
2年生
グループごとに音読発表をしました。まずはグループで練習をしました。その後に、みんなの前で発表です。前に出ると、緊張で心臓がバクバクしているようでしたが、がんばって発表することができました。
-
4/25 やさいの苗の観察をしたよ
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/25
2年生
今日は、ピーマンやナス、枝豆やきゅうりの苗の観察をしました。
苗同士を比べて、葉っぱの大きさや形、においや手触りを調べていました。
成長が楽しみですね。