神山小日記メニュー

神山小日記

1年生

  • 2/12 1年生 おみやさごっこを楽しみました

    公開日
    2025/02/12
    更新日
    2025/02/12

    1年生

    • IMG_8402.JPG
    • IMG_8404.JPG

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/231471386?tm=20250212155711

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/231471387?tm=20250212155712

    国語の「ものの名まえ」で、物の名前について学習しました。学習したことを生かして、これまで、品物を作ったり、看板を作ったりしてお店屋さんごっこの準備をしました。今日は、お店屋さんになったりお客さんになったりして、買い物をするお店屋さんごっこを楽しみました。

  • 2/12 1年生 昔話を楽しもう

    公開日
    2025/02/12
    更新日
    2025/02/12

    1年生




















     国語の授業で、先生が読む「わらしべ長者」のお話を聞き、気付いたことやおもしろかったところを交流しました。「だんだんと、いいものに変わっていく」「よいことをしたから、よいことが返ってきた」などの感想が挙げられました。図画工作で作成している「わくわく おはなし すごろく」は、昔話をもとにコースやマスの内容を考えています。様々な活動から、昔話のよさや魅力を味わってほしいと思います。








    • DSCN1715.JPG
    • DSCN1718.JPG
    • DSCN1720.JPG

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/231467935?tm=20250212131421

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/231467936?tm=20250212131421

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/231467937?tm=20250212131421

  • 2/12 今朝 1年生の教室「元気です!」

    公開日
    2025/02/12
    更新日
    2025/02/12

    1年生



    今朝の1年生教室のようすです。

     1年生の教室では、毎朝担任が教室で待っています。宿題を提出したり、身の回りの整理をするのを見守っています。担任に声をかけにくる子もたくさんいます。そして、時間になったら先生が声をかけなくても席につき、朝の会が始まります。

     カメラを向けると多く子の顔がこちらに向けてく「今日も元気です!」と教えてくれます。


    • 250212080208080.JPG
    • 250212080229408.JPG
    • 250212080325131.JPG

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230425778?tm=20250212092604

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230425779?tm=20250212092604

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230425780?tm=20250212092604

  • 2/5 ハートフルウィーク 1年生編

    公開日
    2025/02/05
    更新日
    2025/02/05

    1年生

     ハートフルウィーク3日目です。授業後、家庭で書いたつぶやきメールをもとに、担任と個人面談をします。分団での様子やクラスでの友達関係など、一人一人の子どもを知り、困っていることなどを解決していくための大切な時間です。
     よく頑張っていることをほめ、2年生にむけてやる気が高まるような時間にしていきたいと思います。

    • 6583388.jpg
    • 6583389.jpg
    • 6583390.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230203352?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230204350?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230205205?tm=20250206144114

  • 2/5 今日の給食「とり肉の龍田揚げ!」

    公開日
    2025/02/05
    更新日
    2025/02/05

    1年生

    今日の給食のメニューと1年生の給食会食のようすです。
     
    ごはん、ぎゅうにゅう、とり肉の竜田揚げ、ひじきのいため煮、白みそ汁

     1年生の会食のようすです。当番さんが前に出て「いただきます!」をします。その後、先生が、ごはんやおかずが多いと感じた子は、先生に減らしてもらっていました。今日も全校でインフルエンザの欠席は「0」でした。しっかり食べて、早寝早起きをし、健康な毎日を過ごしてくださいね。

    • 6583162.jpg
    • 6583163.jpg
    • 6583164.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230203345?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230204344?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230205200?tm=20250206144114

  • 2/5 今朝 1年生の教室「元気です!」

    公開日
    2025/02/05
    更新日
    2025/02/05

    1年生

    今朝の1年生教室のようすです。
     1年生の教室では、毎朝担任が教室で待っています。宿題を提出したり、身の回りの整理をするのを見守っています。担任に声をかけにくる子もたくさんいます。そして、時間になったら先生が声をかけなくても席につき、朝の会が始まります。
     カメラを向けると多く子の顔がこちらに向けてく「今日も元気です!」と教えてくれます。

    • 6582788.jpg
    • 6582778.jpg
    • 6582779.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230203338?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230204338?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230205194?tm=20250206144114

  • 2/4 1年生 お店の看板を作ったよ

    公開日
    2025/02/04
    更新日
    2025/02/04

    1年生

     国語の学習で取り組む「おみせやさん」の看板を作りました。お店の名前は目立つように、字を大きく太く表しました。そして、何を売っているお店か、おすすめの商品は何かを、イラストでアピールしました。売る商品を決めて、看板を仕上げるうちに、本当にお店やさんになったつもりで気持ちが弾んできます。友達の看板を眺めながら、「どんなものを売っているのかな?」と想像をふくらませていました。

    • 6582489.jpg
    • 6582490.jpg
    • 6582491.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230203333?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230204334?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230205192?tm=20250206144114

  • 2/4 今日の給食「ぶた肉とごぼうの甘酢いため」

    公開日
    2025/02/04
    更新日
    2025/02/04

    1年生

    今日の給食のメニューと1年生の給食会食のようすです。
     
    ごはん、ぎゅうにゅう、ぶた肉とごぼうの甘酢いため、ブロッコリーのおかか和え、ちゃんこ汁

     1年生の会食のようすです。当番さんが前に出て「いただきます!」をします。「元気な人」と声をかけると多くの子が手をあげてくれました。この学級では、今日の欠席者はゼロでした。
    【本日の全校の欠席状況】 インフルエンザ0、風邪22名 

    • 6582034.jpg
    • 6582035.jpg
    • 6582036.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230203307?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230204308?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230205169?tm=20250206144114

  • 2/4 今朝の1年生の教室「元気です!」

    公開日
    2025/02/04
    更新日
    2025/02/04

    1年生

    今朝の1年生の教室のようすです。

     1年生の学級をまわって、「おはよう!元気ですか? 」と声をかけると「ハーイ」と返事が返ってきました。先生は子どもたちが来る前に教室で待って、1日がうまくスタートをきることができるようにしています。不安な顔をしていると先生が笑顔で声をかけてくれるので頑張れるようです。
     先生方に「子どもたちに笑顔で声をかること」をお願いしていきます。

    • 6581578.jpg
    • 6581579.jpg
    • 6581580.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230203301?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230204302?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230205165?tm=20250206144114

  • 2/3 1年生 もののなまえ「おみせやさん」

    公開日
    2025/02/03
    更新日
    2025/02/03

    1年生

     国語の「もののなまえ」の学習を生かして、「おみせやさん」の活動をしています。
    「もののなまえ」では、みかん、りんご、バナナなど、それぞれの名前と、「くだもの」というまとめていう名前があることを学習しました。
     今日は、「くだものやさん」や「パンやさん」「おもちゃやさん」「ぶんぼうぐやさん」「ペットショップ」などのいろんなお店とそれぞれのお店で売っているものを考えて、お店の看板や商品のカードを作りました。グループの友だちと相談しながら一緒に活動することも、上手にできるようになってきましたね。

    • 6580758.jpg
    • 6580759.jpg
    • 6580760.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230203300?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230204301?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230205164?tm=20250206144114

  • 2/3 今朝 1年生の教室「元気です!」

    公開日
    2025/02/03
    更新日
    2025/02/03

    1年生

    今朝の1年生の教室のようすです。

     1年生の学級をまわって、「おはよう! 」と声をかけると「おはようございます」と元気な声が返ってきました。先生が子どもたちが登校する前に教室の窓を開け、笑顔で子どもたちを迎えています。風邪予防には手洗い・寒気が大切です。
     6年生の代表委員が各教室をまわってあいさつ運動を自主的に行っていました。感謝、感謝です!

    • 6580334.jpg
    • 6580335.jpg
    • 6580336.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230203313?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230204314?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230205174?tm=20250206144114

  • 1/31 1年生 今日も楽しかったよ

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    1年生

     3学期のなかよしタイムは、前半が神山小クイズで、後半がなかよし遊びでした。一緒に過ごす時間が増えるにしたがって、心の距離も近くなり、ペアの6年生の顔を見るとほっとした表情になります。1年生が楽しく過ごせるように気遣ってくれる6年生の気持ちをしっかりと受け止めて、楽しく遊ぶことができました。

    • 6579337.jpg
    • 6579338.jpg
    • 6579339.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230203311?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230204312?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230205173?tm=20250206144114

  • 1/31 今日の給食「クロワッサン!」

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    1年生

    今日の給食のメニューと1年生の給食会食のようすです。
     
    クロワッサン、ぎゅうにゅう、ボロニアステーキ、イタリアンゼリー、ミネストローネ

     1年生の会食のようすです。当番さんが前に出て「いただきます!」をします。「クロワッサン好きな人」と声をかけると多くの子が手をあげてくれました。お休み中も、しっかり食べて睡眠をとって、来週も元気に登校してくださいね。
    【本日の全校の欠席状況】 インフルエンザ1、風邪15名 

    • 6578962.jpg
    • 6578963.jpg
    • 6578964.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230203282?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230204288?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230205153?tm=20250206144114

  • 1/31 今朝 1年生の教室「元気です!」

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    1年生

    今朝の1年生教室のようすです。
     1年生の教室では、毎朝担任が教室で待っています。宿題を提出したり、身の回りの整理をするのを見守っています。担任に声をかけにくる子もたくさんいます。そして、時間になったら先生が声をかけなくても席につき、朝の会が始まります。
     カメラを向けると多く子の顔がこちらに向けてく「今日も元気です!」と教えてくれます。

    • 6578555.jpg
    • 6578556.jpg
    • 6578557.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230203244?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230204252?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230205124?tm=20250206144114

  • 1/30 今朝 1年生の教室「元気です!」

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    1年生

    今朝の1年生教室のようすです。
     1年生の教室では、毎朝担任が教室で待っています。宿題を提出したり、身の回りの整理をするのを見守っています。担任に声をかけにくる子もたくさんいます。そして、時間になったら先生が声をかけなくても席につき、朝の会が始まります。
     カメラを向けると多く子の顔がこちらに向けてく「今日も元気です!」と教えてくれます。

    • 6577157.jpg
    • 6577158.jpg
    • 6577159.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230203270?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230204276?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230205143?tm=20250206144114

  • 1/29 1年生 6年生に思いを込めて

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/29

    1年生

     6年生のペアのお兄さん、お姉さんへ、卒業に向けてのメッセージカードを作りました。いろいろ教えてくれたことや楽しい時を共に過ごしたことを振り返りながら、思いを込めてメッセージを書きました。下書きの何倍もの時間をかけて、一文字一文字を丁寧に書く姿に、6年生を思う気持ちが表れていました。

    • 6576406.jpg
    • 6576407.jpg
    • 6576408.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230203249?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230204257?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230205127?tm=20250206144114

  • 1/29 今日の給食「おにぎり」

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/29

    1年生

    今日の給食のメニューと1年生の給食会食のようすです。
     
    ごはん、ぎゅうにゅう、さけの塩焼き、ほうれん草のごまささみ和え、愛知の恵み汁、おにぎりのり

     1年生の会食のようすです。当番さんが前に出て「いただきます!」をします。「おにぎりのり見せて〜」とカメラを向けると「ハーイ」と見せてくれました。先週より寒くなりましたが、欠席者も少なく元気です。
     しっかり食べて、早寝早起きをし、健康な毎日を過ごしてくださいね。

    • 6576364.jpg
    • 6576365.jpg
    • 6576366.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230203256?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230204264?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230205134?tm=20250206144114

  • 1/29 今朝の1年生の教室「元気です!」

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/29

    1年生

    今朝の1年生の教室のようすです。

     1年生の学級をまわって、「おはよう!元気ですか? 」と声をかけると「ハーイ」と返事が返ってきました。先生は子どもたちが来る前に教室で待って、1日がうまくスタートをきることができるようにしています。不安な顔をしていると先生が笑顔で声をかけてくれるので頑張れるようです。
     先生方に「子どもたちに笑顔で声をかること」をお願いしています。

    • 6576044.jpg
    • 6576045.jpg
    • 6576046.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230203251?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230204259?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230205129?tm=20250206144114

  • 1/28 今朝の1年生の教室「元気です!」

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    1年生

    今朝の1年生の教室のようすです。

     1年生の学級をまわって、「おはよう!元気ですか? 」と声をかけると「ハーイ」と返事が返ってきました。先生は子どもたちが来る前に教室で待って、1日がうまくスタートをきることができるようにしています。不安な顔をしていると先生が笑顔で声をかけてくれるので頑張れるようです。
     先生方に「子どもたちに笑顔で声をかること」をお願いしていきます。

    • 6574818.jpg
    • 6574819.jpg
    • 6574820.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230203200?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230204210?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230205085?tm=20250206144114

  • 1/27 1年生 すばらしい作品がいっぱい!

    公開日
    2025/01/27
    更新日
    2025/01/27

    1年生

     作品展の鑑賞をして、様々な表現の方法や工夫を見つけました。たくさんの作品を鑑賞しながら、作品から受けるイメージや物語を感じ取り、材料や形、色の工夫を見つけて楽しんでいました。友達と感想を交流しながら見て回れたことも、よい学びになりましたね。お気に入りの作品を見つけたり、「自分だったらこんな風に作りたい」と想像をふくらませたりと、たくさんのよい影響を受けていました。

    • 6574001.jpg
    • 6574002.jpg
    • 6574003.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230203243?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230204251?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230205123?tm=20250206144114