神山小日記メニュー

神山小日記

2/21 今日の給食 のっぺい汁

公開日
2025/02/21
更新日
2025/02/21

神山っ子 日記

今日の給食は、ごはん、牛乳、てりどり、こんぶ和え、のっぺい汁でした。1年生の子たちが、「のっぺい汁ののっぺいって何?」「こんにゃくのことかな?」と話していました。調べてみると、のっぺい汁は、佐賀県や新潟県をはじめ日本全国で食べられている郷土料理の一つで、「のっぺい」とは、とろみがあることを表し、とろみがつくように、里芋などの根菜が入っているのが特徴のようです。今日のお汁にもたくさんの根菜が入っていて、やさしい味がしましたね。

  • 100_5067.JPG
  • 100_5066.JPG
  • 100_5068.JPG

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/231721604?tm=20250221124638

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/231721605?tm=20250221124638

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/231721606?tm=20250221124638