神山小日記メニュー

神山小日記

1/7 始業式 3学期スタート!!

公開日
2025/01/07
更新日
2025/01/07

神山っ子 日記

 子ども達が登校し、学校に活気が戻ってきました。今日から3学期がスタートです。

 1時間目に始業式を行いました。健康面に配慮してオンラインでの実施です。子ども達は新年の学校生活はじめにふさわしく、真剣な様子で式に臨んでいました。
 始業式では、校長先生から新年の目標のお話がありました。校長先生は「神山小学校がめちゃくちゃ大好き」で、今年は「神山小学校をもっともっと好きになろう!」と目標を立てたと話されました。あと50日あまり登校したら、6年生は卒業し、1〜5年は今のクラスが終わります。「神山小学校に通ってよかった、みんなよい仲間・先生だった」と思って卒業してほしいし、「とてもよいクラスだった、みんなと仲良くできて最高だった」と思えるようにしてほしいとも話されました。
 50日とはいえ、文化祭・スポーツ大会・送る会などの大切な行事があり、体調に気をつけて、みんなで力を合わせて楽しく過ごしていきましょうと、力強く呼びかけてもらいました。

 さあ、始まりました、3学期。声高らかに校歌を歌い、気持ちを新たにしました。今までの自分に磨きをかけ「かしこく、みんなに やさしく たくましく」の合言葉のもと、もっといい自分、もっといい自分たち、もっと大好きな神山小学校にしていきましょう。