神山小日記メニュー

神山小日記

5/27 4年生 工夫して角の大きさをはかろう!

公開日
2024/05/28
更新日
2024/05/28

4年生

算数では「角とその大きさ」の学習をしています。この時間は、辺の長さが短い場合や角の向きが反対の場合の角の大きさの測り方について考えました。子どもたちは、ペアで相談したり、各自試行錯誤を繰り返したりして、辺が短いときには辺を伸ばして測ることや、0°の線から目盛りを読めばよいことに気づきました。これからも、たくさん練習して分度器の使い方をマスターしてほしいと思います。

  • 6335047.jpg
  • 6335048.jpg
  • 6335049.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75388338?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75408802?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75424870?tm=20250206144114