3/14 笑顔で「いただきます!」
- 公開日
- 2024/03/15
- 更新日
- 2024/03/15
神山っ子 日記
今日の給食は、さばの香味だれがけ、ひじきときゅうりのささみ和え、湯葉のすまし汁です。
【今日の献立メモ】
今日は、「だしを味わう日」です。「だし」は、素材のうま味や香りが溶け出た料理の基本となる汁です。今日の湯葉のすまし汁は、かつおの削り節からとっただしを使っています。だしのうま味や香りを感じてみましょう。
写真は2年生の様子です。給食当番として、食器の準備やご飯の盛り付けなど、たくさんの係を経験しました。新しい係になると、すぐにやり方を覚えて、できることが増えました。3年生は、どの担当になってもばっちりですね。
今日もみんなでおいしく「いただきます」