3/7 5年生 プログラミングで正多角形を描こう
- 公開日
- 2024/03/07
- 更新日
- 2024/03/07
5年生
算数の授業で、正多角形を描くプログラムを考えました。辺は何cmか、角度は何度か、角の数はいくつかなど、描く正多角形の構成を分解し、命令の考え、組み合わせていきます。命令の仕組みを理解して、複雑な形を描くプログラムを作った子もいました。目指す動きになるようにプログラムを修正したり、発展させたりして、考えの積み上げ方を学びました。