神山小日記メニュー

神山小日記

2/13 笑顔で「いただきます!」

公開日
2024/02/13
更新日
2024/02/13

神山っ子 日記

 今日の給食は、とり肉のレモンソースがけ、トマトと卵のコンソメスープ、ご飯です。
【今日の献立メモ】
 レモンの栽培には、夏は乾燥し、冬は温暖な気候の土地が適しています。古くから世界中で栽培されてきましたが、日本で栽培が始まったのは明治時代のことです。現在は広島県が収穫量全国1位で、皮が黄色いイエローレモンは冬に収穫時期を迎えます。

 写真は5年生の様子です。とり肉のレモンソースがけは、からっと揚げたとり肉に、さっぱりとしたレモンソースが絡んで、香ばしさと甘酸っぱさを引き立て合っていました。から揚げは人気のメニューで、味にバリエーションがあるのも魅力の1つです。から揚げにわくわくしていた子ども達の期待を上回り、「おいしい!」と大好評でした。
 今日もみんなでおいしく「いただきます」