12/22 2学期終業式
- 公開日
- 2023/12/22
- 更新日
- 2023/12/22
神山っ子 日記
2学期の終業式をオンラインで行いました。子ども達は、まとめの日にふさわしい態度でで終業式に臨みました。
式の中で、校長先生から、下のようなお話がありました。
2学期は、私にとって、とても楽しく、嬉しい学期になりました。理由は2つあります。
1つめは、「予定していた全校行事が大成功したこと」です。体育祭は、全学年が運動場で競技し、声援を送ることができました。文化祭は、作品展と学習発表会の両方を行うことができました。その他にも、ペア学年で上級生と下級生が仲良く活動できました。みんなが仲良くできたことを嬉しく思っています。
皆さんの中には、時々けんかになったり、嫌な気持ちにさせたり、嫌な気持ちになったりした人がいると思います。私も小学校の頃は、多くの失敗をしました。そのときは、これからどうするか考えることがとても大切です。同じ失敗を繰り返す大人にならないようにしましょう。
2つめは、「安全・健康な2学期」で、ほっとしています。皆さんの家族も含めて、これからも安全・健康に気をつけましょう。
冬休みを迎えるにあたり、危ない誘いや危険なことに巻き込まれないようにしましょう。
皆さんへの宿題は、新しい1年の目標を考えることです。6年生は、目標をもって中学校へ進学してほしいと思います。
それでは、始業式に元気な皆さんの顔を見るのを楽しみにしています。