神山小日記メニュー

神山小日記

12/4 人権について考えました

公開日
2023/12/04
更新日
2023/12/04

人権教育

 今日の児童集会は、オンラインで「人権集会」を行いました。12月4日から10日までの期間は、「人権週間」です。今日は校長先生からお話を聞き、人権について一人一人が考えました。

 「人権」とは、「自分らしく生きる権利」のことで、一人ひとりが人間として大切にされて生きていくためになくてはならないものです。校長先生のお話では、「友達が重い荷物を一緒に運んでくれた」などの10の場面で、自分が嬉しいと思うか嫌だと思うかを判断しながら、人を大切にすることについて考えました。「自分がされたらどう思うか」を問いかけ、相手も自分も心地よくいられる方法を考えていきたいですね。

 「人権週間」を機会に、自分も相手も大切にすることはどんなことかを考えていきましょう。自分の言葉や行動が、相手とつながる、笑顔にする。そんな言葉や行動がいっぱいの神山小学校にしていきましょうね。