10/27 5年生 比べてみると違いが分かる
- 公開日
- 2023/10/30
- 更新日
- 2023/10/30
5年生
家庭科の時間に、ご飯とみそ汁の味や香りを調べました。
ご飯は、火にかける前のお米の色や大きさを調べ、炊く様子を観察することで、お米が変化していく様子をとらえました。みそ汁は、だしを入れたものと入れていないものを比べて、味や香りの違いを調べました。見た目からは違いが分からなかったようですが、香りをかぐと「こっちがだし入り!」と、ぴんときた子が多くいました。さらに、食べてだしの旨味を味わい、だしの効果をありありと実感していました。食器の置き方や食べ方など、日本食のマナーも学びながら、おいしくいただきました。