9/29 笑顔で「いただきます!」
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
神山っ子 日記
今日の給食は、肉じゃが、キャベツ入りつくね、ご飯、味付けのりです。
【今日の献立メモ】
今日は「正しいはしづかいの日」です。肉じゃがの具を「はさむ、運ぶ」、つくねを「切る、運ぶ」など、正しいはしづかいを意識して食べましょう。他にも「混ぜる、はがす、ほぐす、すくう、つまむ、くるむ、さく」など、はしには たくさんの使い方があります。
写真は6年生の様子です。「最初の量が難しいんだよなぁ…」ぽつんと、肉じゃがを配る担当の子がつぶやきました。食缶に入っているおかずの量は、日々違います。一人分の見通しが甘いと途中で苦労することになり、しかも6年生は40人近い人数分を配膳します。このつぶやきは、できるだけみんなに同じ量を配る、そして余る量を少なくしたいと努める姿の現れだと思いました。いつもみんなのために、ありがとうございます。
今日もみんなでおいしく「いただきます!」