9/28 笑顔で「いただきます!」
- 公開日
- 2023/09/28
- 更新日
- 2023/09/28
神山っ子 日記
今日の給食は、絹厚揚げの甘辛ごましょうが焼き、かきたま汁、ご飯です。
【今日の献立メモ】
かきたま汁の卵をきれいに仕上げるには、片栗粉などで汁にとろみをつけるのがポイントです。とろみをつけることで、卵が沈みにくくなり、ふんわりと浮かび上がります。給食でも片栗粉でとろみをつけ、ゆっくりていねいに卵を流し入れて、仕上げています。
写真は4年生の給食の様子です。給食が教室に到着してから、食器の担当の子が食器を数えている間に、ご飯の担当の子は、ふわっと盛り付けられるようにご飯をほぐしています。お汁の担当の子は、具が均等に盛り付けられるように、よくかき混ぜていました。それぞれがやることを考えて、最善のことをする。時間の使い方がとても上手でした。
今日もみんなでおいしく「いただきます」