神山小日記メニュー

神山小日記

6/26 アリーナで学校集会

公開日
2023/06/26
更新日
2023/06/26

神山っ子 日記

 今年度に入り、初めてアリーナで学校集会を行いました。

 最初に全校児童で朝のあいさつをしてから、表彰を行いました。その後に、校長先生から次の二つのお話を聞きました。
 一つめは「どんな人なりたいですか」というお話です。人は考えた通りの人になるので、その人がどんなことを考えているかで、どのような人になるかが決まります。例えば、意地悪をしようと考えていると、意地悪なことをしてしまい、その人は意地悪な人になってしまいます。それはとても悲しいことです。それで校長先生は、みんなに人に優しくできる人になってほしいと思います。みんなに優しくしようということを考えて生活を送ってください。
 二つめは「困っていたら相談してね」というメッセージです。神山小の先生たちは、みんなに元気に学校へ来てほしいと願っています。嫌なことや困っていることがあったら、どの先生にお話したいかを相談用紙に書いてください。全員の先生が、みんなに元気になってほしいと思っているので、遠慮なく相談してください。
 校長先生の方に体を向けて聞いたり、問いかけに答えたりと、校長先生のお話にしっかりと耳を傾けていました。

 アリーナでは、静かに待ったりすばやく行動したりと、みんなで集まるときのきまりをしっかりと意識していました。どんな場面でも、きまりのよい行動ができる神山っ子でいてほしいと思います。