神山小日記メニュー

神山小日記

6/20 5年生 国語 言葉を選んで

公開日
2023/06/20
更新日
2023/06/20

5年生

国語の「日常を十七音で」の学習で、俳句作りに挑戦しています。この単元では、言葉をよりすぐって表現を工夫して俳句を作ることを目標にしています。

今日は、前回作った俳句をもっとよいものにするために、「たとえを使ったり、様子を表す言葉を工夫したりすること」「言葉の順序を変えること」「漢字、平仮名、片仮名など、表し方を工夫すること」など、表現の工夫をしました。

みんな、頭を抱えながらも、いろいろな言葉を集め、
「『逃げている』より、『おどってる』の方がいいかな・。」
「『夏祭り』を、『夏の夜』にした方が、雰囲気が出そう。」
などと、自分の思いにぴったりの表現を工夫していました。
すてきな俳句になりそうです。

  • 5912124.jpg
  • 5912125.jpg
  • 5912126.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75404775?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75421676?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75432597?tm=20250206144114