神山小日記メニュー

神山小日記

6/19 笑顔で「いただきます!」

公開日
2023/06/19
更新日
2023/06/19

神山っ子 日記

 今日の給食は、肉団子、スタミナ汁、味つけのり、ご飯です。
 今日は「正しいはしづかいの日」です。はしには、「つまむ、はさむ、すくう、さく、のせる、はがす、ほぐす、くるむ、切る、運ぶ、混ぜる」などのさまざまな使い方があります。肉団子を切る、ぶた肉、だいこん、にんじんなどの食材をはさむなど、正しいはしづかいを意識して食べましょう。

 毎月19日は、自分や家族の食生活を見直す「食育の日」です。
 6月の給食のめあては「よくかんで食べよう」です。かむことの効果として、消化・吸収をよくする、脳が活性化する、肥満の予防などが挙げられます。給食では、落ち着いた雰囲気の中で食事をすることで、よくかみ、味わって食べることができるように心がけています。今日は「かむこと」に意識を向けて、料理のおいしさをより感じてみてはいかがでしょうか。

 写真は2年生の給食の様子です。餡にからんでいる肉団子を、つるっと落ちないように上手にトングではさんで盛り付けていました。つやつやした2つの肉団子が、とてもおいしそうです。
 今日もみんなでおいしく「いただきます」

  • 5910293.jpg
  • 5910294.jpg
  • 5910295.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75404826?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75421718?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75432624?tm=20250206144114