6/9 笑顔で「いただきます!」
- 公開日
- 2023/06/09
- 更新日
- 2023/06/09
神山っ子 日記
今日の給食は、八宝菜、揚げギョーザ、バンサンスー、ご飯です。
八宝菜には、うずら卵が入っています。うずら卵には、殻の表面に茶色のまだら模様がありますが、これは敵から卵を守るためのものです。同じうずらからは同じ模様の卵が生まれます。バンサンスーは中国の料理で、「バン」は中国語で「和える」、「サン」は3、「スー」は糸のように細く千切りにするという意味があります。今日のバンサンスーは、4種類の食材を和えていますので、探してみてくださいね。
写真は2年生の給食の様子です。八宝菜のうずら卵が1人に1つは入るように、気を付けて盛り付けていました。卵をお玉で潰さないようにするのも大変でしたが、上手にすくい出していました。
今日もみんなでおいしく「いただきます」