3/23 5年生 道徳 アンパンマンがくれたもの
- 公開日
- 2023/03/23
- 更新日
- 2023/03/23
5年生
道徳で、「生きる喜び」について考えました。東日本大震災の時、よく知られている「アンパンマンのマーチ」が、人々に大きな希望を与えたというお話を読んで、生きる喜びとは何か、自分の考えについて話し合いました。
教科書に書いてある、「アンパンマンのマーチ」の歌詞を読んで、じっくり考える姿が見られました。
ワークシートには、
「生きている中でしかおこらない、楽しいことやうれしいことがあるということ」
「つらいことや苦しいことがあっても、それ以上の幸せがあるということ」
「人に必要とされ、人のために何かできること」
という考えが書かれており、その後、全体で話し合いをしました。
生活の中で、うまくいかないことや困難なことなどもありますが、そんな中でも、夢や希望をもって生きることが大切だということ、また、自分自身の「生きる喜び」とは何かについて考えることができました。