2/10 ゼロの日 見守られて登校
- 公開日
- 2023/02/10
- 更新日
- 2023/02/10
PTA
今日は2月10日、交通事故ゼロの日です。通学路では、たくさんの地域の皆様、保護者の皆様が、神山っ子たちの登校の見守りをしてくださいました。今日は久しぶりの傘さし1列登校で、長蛇の列になっていました。横断歩道も渡った後の歩道も大混雑でしたが、上手に導いてくださるおかげで、安全に学校までたどり着くことができました。朝早くからありがとうございました。
今週の集会や昨日の一斉下校のときに、交通安全についての話をしました。ポケットに手を入れて歩くのは、転倒した時に頭や顔を打つ可能性が高いことも再度確認しました。また、周囲を行き交う車や自転車、歩行者に気づかず飛び出てしまい、接触しそうになる場面もよくあります。気持ちが高ぶっていたり、おしゃべりに夢中だったりすると、周りが見えなくなることもあります。下校の時は、きちんと並んで歩けるようにと、気持ちを落ち着かせてから「さようなら」をしています。大切な命を守るために、ぜひご家庭でも、交通安全について、繰り返し繰り返しお話してあげてください。