2/9 5年生 算数 角柱の展開図をかく
- 公開日
- 2023/02/09
- 更新日
- 2023/02/09
5年生
算数の時間に、三角柱や六角柱の展開図をかきました。
側面や底面がどんな形になるのか、何枚あるのかを確認して、今までに学習した立方体の展開図の書き方を思い出しながらかきました。
方眼用紙の目盛りをみながら、間違えないように慎重にかいたあと、切り取って組み立ててみると、みごと、すきまのないきれいな三角柱の立体ができました。
六角柱の展開図はとても難しかったようですが、正三角形を組み合わせると正六角形ができることを思い出し正確にかくことができました。