神山小日記メニュー

神山小日記

2/3 鬼がいっぱい!笑顔で「いただきます!

公開日
2023/02/03
更新日
2023/02/03

神山っ子 日記

給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、節分のすまし汁、いわしの蒲焼風、シャキシャキ和え、煎り大豆です。今日は「だしを味わう日」です。「だし」は天然素材のうま味や香りが溶け出した料理の基本となる汁です。今日の節分のすまし汁は、かつおの削り節からとっただしを使って作りました。だしのうま味や香りを味わって食べましょう。

写真は3年生の準備の様子です。大きな食缶のふたをあけると、鬼がいっぱい!煎り大豆の袋にも、鬼がいっぱい!今日は節分にちなんだ献立です。「心の中の鬼も追い払うんだ!」の声も聞こえてきました。神山っ子みんなが元気に生活できるといいね。

準備が整い、今日も笑顔で「いただきます!」